1,800円以上の注文で送料無料

人生を変える 正しい努力の法則 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/05/23

人間も生き物。 生きていく上で、本能的にムダなエネルギーは なるべく使わないように過ごす習性があるものです。 だから、成果が出るか出ないかわからないことに 大きな努力をすることには、抵抗を感じる人は多いと思います。 本日ご紹介する本は、 努力を続けることの意味について ひ...

人間も生き物。 生きていく上で、本能的にムダなエネルギーは なるべく使わないように過ごす習性があるものです。 だから、成果が出るか出ないかわからないことに 大きな努力をすることには、抵抗を感じる人は多いと思います。 本日ご紹介する本は、 努力を続けることの意味について ひとつの考え方を紹介した1冊。 ポイントは 「努力と結果の関係」 私たちは一般的に、成果が期待できないことに対して努力をすることは 時間のムダ使いだと思ってしまうもの。 しかし本書では、人は努力を通して始めて気付くことがあり そのことこそが人の成長であると言います。 結果が伴わなかったとしても、努力することは無意味ではなく 本当に大切なのは、人生や困難から逃げないことです。 「非効率」 仕事では効率が重要ですが、逆境時には非効率が大切になります。 非効率の中に復活のためのチャンスが潜んでいることが多いからです。 効率だけを追い求めても、広がりがありません。 「ムダ」 何がムダかということは、やってみないとわかりません。 できる限り達成しようとする分野以外にも興味をもつことが重要。 たとえその時は結果がでなくても、努力したことで 将来役に立つものです。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生じるすべてのことには意味が隠されていて、努力を通して気付くことこそ人の成長 努力と結果は一直線で結ばれることのない「非線形な関係」にある 仕事では効率が重要だが、逆境時には非効率が大切。その中に復活のためのチャンスが潜んでいる 他者を深く強く感動させる。それが真の努力の意味であり、成功なのだ。 何がムダかということは、やってみないとわからない。 好んで失敗する必要はないが、トライアンドエラーは科学的な努力をする上で不可欠 努力の質を飛躍的に高めるには「創造性」「工夫」が重要=できる限り達成しようとする分野以外にも興味をもつ 努力を通じて養われる信念、誇りがその人の価値を決める ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 本気で生きる 第2章 運命を変える 第3章 究極の努力から誇りが生まれる 第4章 静かなる努力で耐え抜く 第5章 努力には休憩が必要 第6章 美しい努力の磨き方 第7章 努力の結果は神のみぞ知る 第8章 努力は科学 第9章 愛と努力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Posted byブクログ

2016/05/01

 望みを叶えるためには努力は必要不可欠ですが、努力を続けたとしても絶対に望みが叶うわけではありません。 「努力すること」自体に意義があるのか。  そんな問いに対して著者は、自らの体験も踏まえて、結果が出なくても報われなくても、正しい努力をすれば運命を、そして人生を大きく変えること...

 望みを叶えるためには努力は必要不可欠ですが、努力を続けたとしても絶対に望みが叶うわけではありません。 「努力すること」自体に意義があるのか。  そんな問いに対して著者は、自らの体験も踏まえて、結果が出なくても報われなくても、正しい努力をすれば運命を、そして人生を大きく変えることができると強調しています。  詳細なレビューはこちらです↓ http://maemuki-blog.com/?p=3474

Posted byブクログ