好き、だから触れたい の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
不思議。先が読めない。予想外。静かに淡々と進んでいくんだけど2重3重に驚かされる。 以下ネタバレ↓ 看取った彼の事からやっと立ち直れたのに…幼稚園児だったなんて、触れられるようになったのに触れられないじゃないか!もう、幽霊とか幻覚とかよりホラーだよ。先生なんて不憫
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ネタバレ注意。 完全ワールドでした。夢と現が交錯し抽象的で掴み所がないと見せかけておいて、実はちゃんと何かに繋がっているという。改めてこの作者さん凄いな~、と。 丸々表題作。病気の彼の頭を刈るシーンと、歯科検診のシーンが心に残りました。なんだかね~、一応Hはしてるけど受けとか攻めとかどっちでもいいやーって思える作品でした。以下↓超ネタバレ(^-^; オチ…ふたを開けてみれば年齢差スゴいけど(笑)自覚園児のあどけなさがまた良いのです~。地雷の方もいらっしゃると思いますが、あくまで将来有望株ですっ。
Posted by
最後の方まではなかなか良かったのですが、最後のオチで「ありえねえ…(私的に)」このオチさえ変えていれば星4つはイケたと思います。なぜ最後をあんな風にしたのか。好き・嫌いにわかれる作品ですね。
Posted by
松本ノダせんせーの作品オチがあってすごいおもしろいから大好き。先生の作品は、ラストにいろいろ明らかになるからなにがあったの?なぜなの?ってわくわくしながら読める!
Posted by
意外すぎた松本ノダさん3冊目のコミックス。 良かった…前作2冊からの予想を裏切る、温かみのあるシリアスなお話でまるまる1冊表題作。 空気感から切なさが、画面の主人公から疲労感が滲んでいて、でもその理由がハッキリとは描かれない。なんとなく嫌な予感がするのに、主人公が目をそらしてい...
意外すぎた松本ノダさん3冊目のコミックス。 良かった…前作2冊からの予想を裏切る、温かみのあるシリアスなお話でまるまる1冊表題作。 空気感から切なさが、画面の主人公から疲労感が滲んでいて、でもその理由がハッキリとは描かれない。なんとなく嫌な予感がするのに、主人公が目をそらしているからモヤがかかったように淡々と話が進む。 その理由を主人公が思い出す場面で、共に涙を流した。号泣ではなく、じわじわと滲み出てて心に沁みていく涙。 幽霊みたいな存在のマサキとの約束が果たされる場面がメチャメチャ可愛かった!ラストのあとは読者に委ねる形だけど、これかなり楽しい妄想だな(笑) 出来れば続編を希望したいがここで降ろした終幕も秀逸だと思う。 初めての長期連載にご自身も悩まれたようだけど、松本さんは短編も長編も素晴らしいと思う。でもエロを期待していた分ちょっと淋しかったので、-★ひとつ( ・3・) これはこれでまとまっているし、エロが濃くても後々問題があるけども(爆) 話は大好きなんだけどね、いままでの経緯でエロを期待しすぎちゃったよね(笑) 作家買いは確定しているので、次作も楽しみに待っています。
Posted by
- 1