1,800円以上の注文で送料無料

地層捜査 の商品レビュー

3.5

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/07/14

こういうタイプの警察小説は嫌いじゃないです 古い町で色んな人が絡んだ事件は面白いで、私は好きです。しかしながら このタイプは所詮コールドケースの二番煎じです。古い事件だからどうしても複雑な内容になる。前半ダラダラ 最後はさっと 難しいでしょうが そんな物語を作って欲しい。

Posted byブクログ

2019/12/29

事件の真相は、半分くらい読んだとろろでもうヨメてしまった。でも、何回かしか行ったことはないけれど四谷荒木町はとても雰囲気のある印象的な町だったので、その町の歴史や住人たちの記憶・人生が絡まりあって展開するストーリーを、最後まで興味を失わずに読めた。花街があったというのはなんとなく...

事件の真相は、半分くらい読んだとろろでもうヨメてしまった。でも、何回かしか行ったことはないけれど四谷荒木町はとても雰囲気のある印象的な町だったので、その町の歴史や住人たちの記憶・人生が絡まりあって展開するストーリーを、最後まで興味を失わずに読めた。花街があったというのはなんとなく知っていたけれど、花街があった時代を自分だけで想像することは難しいので、こんな時代があの町に…と思うと、とても面白かった。 解説者が「都市小説」という言葉を後書きで使っていて、警察小説というより、その方がしっくりくるなと思った。その町に降り積もった時間の地層を少し掘り起こして見せてもらったよう。また四谷荒木町を訪ねてみたくなった。

Posted byブクログ

2019/10/07

事件の本当の姿が明るみになっていく物語は引き込まれながら読んだが、この事件を再捜査しようという動機部分はなんだか弱い感じがした。そこだけはどうしても共感できない部分。

Posted byブクログ

2019/03/31

代官山コールドケースやユニットがよくて佐々木譲さんのファンになったが、これは私にはなんだか地味すぎていまいちでした。

Posted byブクログ

2018/08/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昭和50年代の荒木町の人間模様に起因した殺人事件の話です。 当初は当時の時代背景から地上げ屋絡みの事件と絞り込まれていた。ただ、再捜査の結果、時代だけではなく、花街という特殊な地域背景が見出され、事件の解決に至る。 時代による人の感情の変化。現代人と当時の人。 なかなか、そういう観点で面白かったですね。

Posted byブクログ

2018/06/17

無能なキャリアに歯向かって謹慎となった若き刑事・水戸部は迷宮入り事件を担当する「特命捜査対策室」に配属された。15年前の四谷荒木町の殺しを再捜査せよ。専従捜査員は水戸部ただ一人。退職刑事を相棒に、水戸部は町の底に埋もれた秘密と嘘に肉薄してゆく。

Posted byブクログ

2018/06/07

地図に弱い私は最初冒頭の周辺地図を何度も見ながら読んでいたが、だんだんどうでもよくなり自分なりのイメージで読めた。さて、最終的にに水戸部はどういう結論を出したかなと気になるところです。第2作目も期待したい。

Posted byブクログ

2018/02/04

奇しくも、過去の事件を捜査する小説が続いてしまった。 新宿荒木町で、15年前に起きた殺人事件。 この迷宮入り事件を、時効が廃止されたことにより担当することになった若き刑事。 退職刑事と相棒を組み、事件現場周辺を渉猟する。 荒木町の詳細な叙述は、まるでガイドブックのようで、思わず区...

奇しくも、過去の事件を捜査する小説が続いてしまった。 新宿荒木町で、15年前に起きた殺人事件。 この迷宮入り事件を、時効が廃止されたことにより担当することになった若き刑事。 退職刑事と相棒を組み、事件現場周辺を渉猟する。 荒木町の詳細な叙述は、まるでガイドブックのようで、思わず区分地図の該当ページを取り出し見比べながら、読み進んだ。事件そのものよりも、かつての荒木町の雰囲気が印象に残る読後。

Posted byブクログ

2017/12/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2017.12.2 読了  昔は花街だった四谷荒木町の風俗変遷を絡めた作品。手堅いストーリー展開は健在。

Posted byブクログ

2017/11/26

街の歴史、時代の空気を味わいながら楽しめる警察小説。女性は大抵水商売、ヤクザがらみ、パソコン弱い感がわかる描写が、佐々木譲氏の小説に出てくると自分はいつもながらグッとくる。

Posted byブクログ