1,800円以上の注文で送料無料

食戟のソーマ(8) の商品レビュー

4.7

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/05

予選Bブロックの本選出場者決定! Aブロックでは葉山と創真のカレー料理が激突……! ・心をのせる スーツ姿の一色先輩の威圧感よ…… そして子どもに優しくて料理教えるの上手な創真と田所ちゃん解釈一致です。餃子食べたい。 ・強者見参 アリスの顔面強すぎて好き。 2024/03/0...

予選Bブロックの本選出場者決定! Aブロックでは葉山と創真のカレー料理が激突……! ・心をのせる スーツ姿の一色先輩の威圧感よ…… そして子どもに優しくて料理教えるの上手な創真と田所ちゃん解釈一致です。餃子食べたい。 ・強者見参 アリスの顔面強すぎて好き。 2024/03/05

Posted byブクログ

2015/06/05

「俺の血肉にして帰るよ」(p108) 今までで、特に面白いカットが連発されていた巻だったw 序盤のパンチは開いた瞬間、意外すぎて笑ってしまうほど。お弁当の話もいい。既存の、オリジナリティには乏しいながらに、別の何かと関連付けて、新しいものが出来上がっている感が半端なく面白い。それ...

「俺の血肉にして帰るよ」(p108) 今までで、特に面白いカットが連発されていた巻だったw 序盤のパンチは開いた瞬間、意外すぎて笑ってしまうほど。お弁当の話もいい。既存の、オリジナリティには乏しいながらに、別の何かと関連付けて、新しいものが出来上がっている感が半端なく面白い。それにしても磯部揚げ食べてたおじさんが、どうしても京極さんにしか見えないww

Posted byブクログ

2014/08/09

秋の選抜予選カレー勝負の続きから。カレーリゾットオムライス、普通に美味そうだったぜ♪で、一色先輩の格好良い所を、ちょこっとやって、ついに本選開始!初戦から創真VSアリスの熱い展開。品目は「弁当」と料理漫画でも中々ウチは見た事の無い対決。アリスの料理が出て総帥の「おはだけ」が見れた...

秋の選抜予選カレー勝負の続きから。カレーリゾットオムライス、普通に美味そうだったぜ♪で、一色先輩の格好良い所を、ちょこっとやって、ついに本選開始!初戦から創真VSアリスの熱い展開。品目は「弁当」と料理漫画でも中々ウチは見た事の無い対決。アリスの料理が出て総帥の「おはだけ」が見れたりと素晴らしい展開。で創真の料理「海苔弁当」を出し食べ初め、気になる言葉を言ったくらいで今回は終了。普通に海苔弁当が美味しそうだった・・・最後にエリナ様の水着回読みきりのオマケ付きと中々良かった・・・が、早く続きが読みたい(T_T)

Posted byブクログ

2014/08/08

いままでの失敗からの、カレーリゾットオムライスはとてもムネアツですね! ここまで読んだうえで、やっぱりソーマの心理描写というか、考えてること発信することがないので、あまりソーマに感情移入しにくいのですが、やっぱりかっこいいなあと思います。 表紙の副題にもなってる、「心にのせる」が...

いままでの失敗からの、カレーリゾットオムライスはとてもムネアツですね! ここまで読んだうえで、やっぱりソーマの心理描写というか、考えてること発信することがないので、あまりソーマに感情移入しにくいのですが、やっぱりかっこいいなあと思います。 表紙の副題にもなってる、「心にのせる」が、そーめぐ回で大変萌えました(*´`*)

Posted byブクログ

2014/08/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カレー対決編終幕。で、秋の選抜終了記念のパーティーを極星寮で開催。一色先輩のお手伝いでこども料理教室を手伝う創真と恵。そして選抜本戦一回戦開始。 番外編「夏休みのエリナ」収録。 カレー対決のライバル葉山アキラと汐見潤教授の出会いがほんの少し出てくる。出会った後何があったかは…描かれることは無さそう…カレーを食べた審査員の講評では創真とアキラが格闘漫画っぽく。 極星寮のパーティーはいつも通り。 創真と恵のこども料理教室では、好き勝手に行動する子供たち相手に創真の機転と恵の優しさがよく出てて、面白い話だった。こんなほのぼのする話をもっと読みたい。 本戦一回戦の創真の対戦相手は薙切アリスでテーマは弁当。勝敗は次巻へ持越し。 番外編の「夏休みのエリナ」は女子たちの水着満載話。 巻末に少年ジャンプ本誌で開催された「第一回読者選抜レシピ選手権」で1~4位を受賞したレシピを掲載。テーマは丼。 表紙カバー下は、表紙カバー絵ではおすまししてる一色先輩の、寮でのいつもの姿が。なぜだろう、ホッとした。

Posted byブクログ

2014/07/31

段々色んな面子が仲良く繋がって来て、群集が好きな自分としては楽しいな。タクミ君、意外に涼子さんと似合っているじゃん。そして秋なんですからそろそろ私のぽっちゃり王子イサミ君がリターンしてきても良いんじゃないんでしょうかスリムな美形は見飽きた。

Posted byブクログ

2014/07/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インターバルを置きつつアリスとのガチ弁当対決。なんとなく創真の言いたいことはわかるが、「弁当としてすごい」とはなんだろう。

Posted byブクログ

2014/07/17

tosh先生?の作画目当てで見ちゃう。相変わらずの上手さ。なんか最近は男キャラに力入れてるような。。。もっとエリナをだしてほしい

Posted byブクログ

2014/07/09

今回は、前巻の続きであるカレー対決の結末からです。 カレーと言えばやはり匂い。昔、テレビでもやってましたが、お店に入ってカレーの匂いがすると頼んでしまうらしいですね。 それくらい、カレーの匂いってものが重要でありインパクトがあるってことです。 作中で出た、ホーリーバジルという高貴...

今回は、前巻の続きであるカレー対決の結末からです。 カレーと言えばやはり匂い。昔、テレビでもやってましたが、お店に入ってカレーの匂いがすると頼んでしまうらしいですね。 それくらい、カレーの匂いってものが重要でありインパクトがあるってことです。 作中で出た、ホーリーバジルという高貴な葉っぱはわかりませんが、どちらのカレーも食べてみたいですね。 さて、そして一次が終わり小休止、宴会とかちょっと出先の料理教室なんかを挟むのがいいですね。 そして、田所さんが・・・。素朴でいいですね。 そして、後半は私の好きな薙切アリスさんが登場です、もっと出てください笑 料理対決の結果は次巻ですが、お弁当対決もお互いの理論があり、個性があり、見ものです!

Posted byブクログ

2014/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

予選終了 葉山くん勝利 それにしても葉山くんと潤ちゃんの過去が知りたい なんで葉山くんはあそこまでして潤ちゃんに尽くすのか…… 秋の選抜本戦スタート 本戦の対決テーマは『弁当』 2位で勝ち上がった創真の相手は薙切アリス みんな引きが強すぎると絶望状態 弁当対決で見た目も美しい手毬寿司弁当を披露するアリスに対して のり弁を披露する創真 のりの下にはなにが隠されているのか 気になる、いつも煽るだけ煽って終わる(;´Д`A

Posted byブクログ