1,800円以上の注文で送料無料

しーっ! ひみつのさくせん の商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/30

夜お布団ではしゃぎがちな我が子ですが、 この絵本を読むと、自分で「しーっ」と静かにしてくれるので大変助かります。 病院など、静かにしてほしいところでは「しーっ!ひみつのさくせんだよ!」と言うと伝わるのでとても助かります(二度目)

Posted byブクログ

2022/09/10

大、中、小、極小の4人による、北風と太陽的なお話。 「ハロー!とりさん、げんきー?」は言いたくなる。 作:クリス・ホートン、訳:木坂涼

Posted byブクログ

2022/06/02

息子7歳8か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ちょうど良いボリューム ◯ その他 「ひみつのさくせん」違い。 間違えて...

息子7歳8か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ちょうど良いボリューム ◯ その他 「ひみつのさくせん」違い。 間違えて借りてしまった。

Posted byブクログ

2021/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2歳の子どもにとってはセリフや繰り返しが面白いみたい。単純なストーリーの中にマイノリティとマジョリティの不変的な関係性を表しているようで、中々奥が深いなと。

Posted byブクログ

2021/02/02

シンプルな青い表紙に惹かれて読みました。 秘密の作戦なのに、おチビちゃんが喋らずにはいられない?のが好き。怒った鳥さんたちの、キリッとした眉( ・`ω・´)が好き。愉しみました。

Posted byブクログ

2020/11/03

しーっ!が何度も出てきて語感が楽しい。年中さんには内容が幼かったかな?でも楽しく読めたので良し。 「つかまえれないところが面白かった」 「とりさんが人を追い掛けてるところがおもしろかった」

Posted byブクログ

2020/08/21

色と絵柄が、夜の雰囲気を醸し出してとてもいい。 そこに、鳥(リスも)の鮮やかさとすました感じが笑いを誘う。 文字のテンポと繰り返しも上手い。

Posted byブクログ

2020/02/04

購入。1歳で読み始めてとても気に入って何度も持ってきます。「いまだー!」が好きみたいです。この本で「しーっ」の意味を教えてようとしてますが、1歳半ではまだ伝わりません(笑)

Posted byブクログ

2015/07/02

1年生の読み聞かせで使いました。「しーっ」が何度も出てくるので騒がしい場合でもみんな静かにきいてくれます。

Posted byブクログ

2015/03/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館でよむ機会があった。 鳥を捕まえる秘密の作戦のおはなし。 「平和は力ずくでは保てない。  理解しあうことでのみ得られる。   アルバート・アインシュタイン」 子どもの無邪気さがあり、楽しい。 けれど、標題紙裏に上記のことばがあり、深いな、と思う。 そもそも何のために捕らえる必要があるのか。 不意打ちはできるのか、友好的にことはうまく運ぶのか、などなど、大人な私は考えてしまった。

Posted byブクログ