All You Need is Kill(2) の商品レビュー
何だか話題なので、読んでみました。 タイムループもので、SF。 全2巻と言うことで、ギュっと詰まって内容が濃い。 こんな結末でしたか。 絵も良いし、ストーリーも大好物です。 なるほどね。こんなのもあるんだね。
Posted by
なんという終わり方…切ないけど潔い。 ダークで救いようのない感じ、小畑さんの画風とよく合っていました。 2巻で終わりというのが勿体ない気がするなぁ。 キリヤやリタの過去をもっと掘り下げて欲しかったです。 原作小説も読んでみたくなりました! ハリウッドで映画化されたらしいけど、...
なんという終わり方…切ないけど潔い。 ダークで救いようのない感じ、小畑さんの画風とよく合っていました。 2巻で終わりというのが勿体ない気がするなぁ。 キリヤやリタの過去をもっと掘り下げて欲しかったです。 原作小説も読んでみたくなりました! ハリウッドで映画化されたらしいけど、 トム・クルーズとエミリー・ブラントはちょっと歳取り過ぎ感が?(笑)
Posted by
そうかー、こう来たか(^^;。 舞台が殺伐としていて、 展開も殺伐としてて、 ラストに救いがない…。 お話は面白いけど、ちょっとキツかったですねー。 原作小説を読んでみたくなりました。 どう見ても雰囲気が違うハリウッド版、 観に行くべきか行かざるべきか…。
Posted by
もう少し長くなると思っていましたが2巻で 完結するループ物も潔く感じます。 映画化にあたり、いかにもハリウッド好みの ストーリー構成だと思いました。 また日本人の原作というところにも驚きが あります。 こういったSF(この作品がライトノベルという 括りに疑問です)が、日本にもあっ...
もう少し長くなると思っていましたが2巻で 完結するループ物も潔く感じます。 映画化にあたり、いかにもハリウッド好みの ストーリー構成だと思いました。 また日本人の原作というところにも驚きが あります。 こういったSF(この作品がライトノベルという 括りに疑問です)が、日本にもあったのかと 自分には目からウロコの作品でした。 青のジャケットを着て戦う主人公のその後も 番外で良いので読みたくなりました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
同じ日を何度も繰り返すのは「ギタイ」のせい。 で、 どちらかが死ななければその、 「ケイジ」か「リタ」が死ななければ繰り返しはずっと続いてしまう。 そう、 2人の殺し合いでしか終わりはないのです。 でも、 その終わりは始まりに過ぎない! 青いジャケットを身にまとって戦い続けてください!
Posted by
『ループもの』自体はよくあるとは思う。けれども、それを理屈建ててちゃんと描いてあるし、何よりもキャラの執念が物語を際立たせている。絵柄のせいか、わりとクールには見える事があるかもしれないけど、それはしょうがない事かもしれない。画力がそれを上回ってると思う。原作はもっと重厚に描かれ...
『ループもの』自体はよくあるとは思う。けれども、それを理屈建ててちゃんと描いてあるし、何よりもキャラの執念が物語を際立たせている。絵柄のせいか、わりとクールには見える事があるかもしれないけど、それはしょうがない事かもしれない。画力がそれを上回ってると思う。原作はもっと重厚に描かれてると思うので、ストーリーラインも世界観も極限まで引き絞った緊張感もツボすぎるので是非とも読みたいと思う。
Posted by
女兵士「リタ・ヴラタスキ」を中心にストーリーが進みます。もう1人の主人公と言っていいかも。 「キリヤ・ケイジ」と同類の彼女。2人が共闘して戦争に立ち向かいますが、結末は何とも感傷的になります。とはいえ、いい終わり方なんじゃないかなと!
Posted by
リタの過去が明らかに! やっぱり積み重ねが身を結ぶのを感じました ボーイ&ガールの回いいですね( ´ ▽ ` )ノ つかの間の休息! 人間らしさを感じました 最後、衝撃的な真実!に驚かされました
Posted by
2冊で簡潔にまとまっていて、読みやすかった。 トム・クルーズ主演で映画化するとのことですが、 日本人的な描写があったりするので、その部分はどうするのでしょうか…。 ハリウッドでは好まれそうな話の展開。 ですが、今まで意外とループものの映画って少なかったのかも? 日本のラノベ原作で...
2冊で簡潔にまとまっていて、読みやすかった。 トム・クルーズ主演で映画化するとのことですが、 日本人的な描写があったりするので、その部分はどうするのでしょうか…。 ハリウッドでは好まれそうな話の展開。 ですが、今まで意外とループものの映画って少なかったのかも? 日本のラノベ原作ですが、結末は「ハリウッドっぽいな」というのが率直な感想です。 テンポもよく楽しめました。 そして小畑さんの作画が綺麗。これに尽きる。
Posted by
原作から。 原作に忠実なので、イメージしやすいかもしれない。 小畑さんの作品だけあって、絵は綺麗。 でもなんというか、熱さが足りない。 狂気な感じはとてもいいのだけれど。 でも、読んでも損はないと思います。
Posted by