1,800円以上の注文で送料無料

アイアムアヒーロー(15) の商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

クルスの集合体らしき人は、他のZQNをある程度操れる様子。 彼の嚔でZQN同士が殴り合い始めたものの、結局最後は彼も襲われてしまう。 集合体の中で主導権を取り合っていたと言うことなのか。 ZQNたちは車で逃亡する3人のことも襲ってこない。 蘇生した英雄がまず混浴のことを言い出すのが、らしくて笑える。 小田さんの発案でモーテルに避難する3人。 現実問題、女2人で英雄を運ぶのは大変だったと思うのだが。 それにクルスに飲み込まれていたのにびちょびちょなのではないのだろうか。 臭いと小田さんに言われてもいたし、そのままベッドに寝かせていたのだろうか? 噛まれていなくても目などの粘膜から感染するという話も出ているのだし、 飲み込まれていたなら感染を疑う必要は無いのだろうか。 「やっぱり肉じゃが?」「どうだろう。意外に男って食べてくれなかったな」 「それは小田さんが料理」「ひろみ、その先言ってみ」 と他愛もない話をしている2人が可愛らしかった。姉妹のようだ。 英雄の怪我について、心肺蘇生の時にやってしまったと 申し訳なさそうな小田さんも、 生きてるだけありがたいと答える英雄も好きだ。 ただ今の状況で痛みが取れるまで2週間、 骨が着くまで1ヵ月安静にしていると言うのは難しいはずで、ちょっと厄介な事態。 女2人で物資を探しに行くことになり、何が必要かと言う話になった時、 下着やナプキン、痛み止めが出てくるのがとてもリアル。 海が見たいと言う比呂美も、子供だなと笑いながらそれを許す小田さんも微笑ましい。 比呂美に呼ばれてとっさに武器がわりに立て看板を持って駆けつけるところが素敵だ。 生理が来ていないと言う小田さんに、こんな状況でだから遅れたりするよねと言ったり、妊娠しているのではと思ったりする比呂美ちゃん。 女同士の関係と言う感じで年齢は離れているのだろうけれど 小田さんも妹がいるし看護師さんだしコミュニケーション能力も高いのか 意外と物怖じしない比呂美ちゃんとは良いコンビのように見える。 妊娠検査薬の結果が陽性だったと聞いて、なんと言えばいいのかわからない比呂美と小田さんのシーンも 女同士ならではの微妙な空気感だったと思う。 2人の帰りを心配して、銃を持って外でうろうろして待っている英雄が好きだ。 妊娠しているときかされてうろたえるところがいかにも英雄だけれど、 アウトレットモールの連中ですかと聞いたり 少しは関係持たせてよと怒ったりするところはなんだかんだで恰好良い。 「あんたのだったら、泣きわめいてやるのにね」 と言う小田さんが切ない。 内緒で一人出ていこうとする小田さん。 他の人の足手まといになりたくない気持ちはわかるが、 小田さんの存在が2人を支えている部分も大きいのに、悲しい。 なんとか思いとどまって欲しいものだが。

Posted byブクログ

2018/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

英雄・比呂美・小田…閉ざされた三角関係が、微妙な変化を遂げていき…。ZQNに咥えられ意識不明の英雄、比呂美のキス(?)、そして小田の体に起こる異変…。…徐々に明らかになっていく、この世界。物語が大きく動き出す!大反響!大人気!黙示録第15巻!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/12/06

学校の図書室で三分くらいで読みました 命について少し考えさせられました。 かないくんは作者にとってそんなに印象深い相手ではなかったのだと思いますが 金井くんという人間の死を通して 作者は自分の死としっかり向き合えたのだろうなと思いました。

Posted byブクログ

2015/06/30

全般的にゆったりと落ち着いた展開でしたが、後半数ページで大変なことに…(´・ω・`) 次が気になります!

Posted byブクログ

2015/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

英雄はZQNに食べられたまま! で、 ZQNの群れからの逃走なう! トラックでの逃走成功でしたが英雄が息をしていない! で、 救急救命ですよ! 逃走先にラブホを選択。 英雄復活。 混浴に入れなくて残念なうな英雄! 小田さん妊娠なの?! で、 小田さんが2人と別れるのかな? と、 いうところで終わり。 ・・・。 産めないでしょう? 下ろせないしね。。。 どうするんだろう?!

Posted byブクログ

2015/01/30

新しい命が物語に関わってくるんですね。まあでも、こういうパニック系だと、スパイス的にそれも必要なのか、と。それはさておき、ゾンビの在り方もだいぶ変わってきて、いよいよ核心に迫りつつあるのかな、みたいな。これは先が気になります。

Posted byブクログ

2014/12/08

女性二人との逃避行で、ちらっと三角関係のような女性二人の会話の微妙さが面白い。妊娠していることしがわかって一人は去ってしまう。ゾンビは合体するという設定でグロテスクさはスケールを増している。

Posted byブクログ

2014/11/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

異形のZQNの腹の中で狂巣(くるす)を垣間見る英雄。 田舎の食事処で母体を胎児が操ったのは、この伏線だったのか。 英雄が来栖に殺されるシーンの意味がよく飲み込めないままだが、物語は先に進む。 久々の安息。そして小田の妊娠発覚。英雄の子供じゃないとは言えないんじゃないか、と思えなくもない。

Posted byブクログ

2014/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

絶体絶命の状況だった混浴から謎の脱出を果たしてつかの間の休息。 合体したZQNは今までのとは違うようだが未だ謎のまま。 英雄を飲み込んだのも合体したZQNだったが、城に集まったZQNたちの集合体がなにをしだすのか。。

Posted byブクログ

2014/08/06

電子書籍化があまりに遅いのでネカフェで読んでしまった。 小学館さん、電子化対応もう少し早めにお願いします!

Posted byブクログ