1,800円以上の注文で送料無料

儲かりたければ女性の力を借りなさい の商品レビュー

2.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/01

女性の力を最大限に発揮してもらうには、 管理職としてどのように運用をしていけばよいかという例が色々と書いてある本。 制度というより、運用で工夫していくという本なので、小規模のコミュニティ向け。

Posted byブクログ

2017/03/29

「女性」を戦力化した企業が儲けられる。 1.女性の戦力化にはコミュニケーションが不可欠。 2.女性の資質を考えて対応すればうまくいく。 3.女性の資質を生かし、能力を引き出す仕組みとは。 4.女性を戦力化するには、まず自分自身が変わる。 著書の会社の具体例から女性の心理や接し方...

「女性」を戦力化した企業が儲けられる。 1.女性の戦力化にはコミュニケーションが不可欠。 2.女性の資質を考えて対応すればうまくいく。 3.女性の資質を生かし、能力を引き出す仕組みとは。 4.女性を戦力化するには、まず自分自身が変わる。 著書の会社の具体例から女性の心理や接し方などを説明。 ☆「何か報告することはないか」部下に聞くことで、情報が集まる。→コミュニケーションが良くなる。 ☆女性は「何となく」という感性で好き嫌いが決まる。 ☆「大きな事より小さな事をほめる」 → 朝の1時間でほめる事を探す。 ☆職場でペアを組ませる時は異なるタイプで。 ☆仕事は部下に割り振って任せる。 ☆上司のやる気、熱意が部下に反映する。

Posted byブクログ

2014/10/18

2014年10月18日 「現場主導」で決めるというルールでなんとか3点! 現場主導でルールを決めたり、社員が主体性をもって仕事をするという社風には共感をもてるので、なるほど!と思いますが、そのたびにお金(報酬)が発生するのは?と思います。悪いことではないですが、報酬がないとやら...

2014年10月18日 「現場主導」で決めるというルールでなんとか3点! 現場主導でルールを決めたり、社員が主体性をもって仕事をするという社風には共感をもてるので、なるほど!と思いますが、そのたびにお金(報酬)が発生するのは?と思います。悪いことではないですが、報酬がないとやらないのでしょうか。まぁ、報酬もなく、主体性をもってやらない風土よりはいいですが・・・。

Posted byブクログ

2014/08/26

ダスキン事業主体の「武蔵野」社長の女性を使う方法。うーん、この人なりのテクニックで、女性へのとっかかりが全くなくて悩んでいる人はいいのかも? “社内結婚した曽我都生子課長を、出張の多い経営サポート事業部に勤務させていることに気づき、内勤業務に替える人事異動を行いました。その頃の...

ダスキン事業主体の「武蔵野」社長の女性を使う方法。うーん、この人なりのテクニックで、女性へのとっかかりが全くなくて悩んでいる人はいいのかも? “社内結婚した曽我都生子課長を、出張の多い経営サポート事業部に勤務させていることに気づき、内勤業務に替える人事異動を行いました。その頃の曽我都は活気がありませんでした。女性の体は男性と違うので、このままでは子供ができにくくなってしまうと思ったからです。会社が犠牲者をつくってはいけません。 このように、簡単で平凡で小さなことが、人を感動させます。本当は日々起こる小さなことを大切にしなければならないのに、多くの会社は大きな変化さえ気にしていれば会社が儲かると思っています。だから、会社がうまくいかないのです。” この、「本当は日々起こる小さなことを大切にしなければならないのに、多くの会社は大きな変化さえ気にしていれば会社が儲かると思っている」は大賛成。本当に。和菓子のたこまん、の経営理念「ひとりのお客様の満足と、ひとりの従業員の幸せ」が好きなのだけど、それに通ずる。

Posted byブクログ