1,800円以上の注文で送料無料

ハチワンダイバー(33) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

菅田とそよの決勝戦クライマックス。 読みの左脳と大局観の右脳がフル回転。そして、人間はミスをする。 地下の戦いは正直どうでも……(汗)。 菅田は鬼になったそよを救い、ついにラスボス谷生と対峙する……。

Posted byブクログ

2014/07/14

トーナメント編はちょっとダレ気味だったけどさすがラストバウトは盛り返してきたね この漫画は将棋の対局、勝負の感覚の「イメージ」を視覚的に伝えようとしている点がすごいと思う。これまでにも将棋や囲碁を題材にしてルールを知らない人でも楽しめるように描かれてきた作品はあった。ヒカルの碁...

トーナメント編はちょっとダレ気味だったけどさすがラストバウトは盛り返してきたね この漫画は将棋の対局、勝負の感覚の「イメージ」を視覚的に伝えようとしている点がすごいと思う。これまでにも将棋や囲碁を題材にしてルールを知らない人でも楽しめるように描かれてきた作品はあった。ヒカルの碁とか有名だよね。でもそれはやはりキャラクターの人間ドラマをメインにしている事が多かった。でもこれは将棋そのものの奥深さ、怖さ、そしてなにより面白さ。そういった将棋の「対局」を主軸にしているところが素晴らしい 受け師さんのミスは賛否分かれるかもしれないが、これも対人戦の妙味であり将棋の怖さなのではないかと思う。盤上のテクニックだけではない、菅田のオーラがその手を押し通したのだと 「将棋って面白いんだぜ!!!」そんな漫画

Posted byブクログ

2014/07/04

受けしさんが間違って勝つなんて。うーん、人間がさしてるってところを強調したかったんだろうか。正直タニオさんと同じ気持ちだな。なにか伏線になってて欲しい

Posted byブクログ

2014/06/21

受け師さんとの対局決着。熱い一戦でした。そして、受け師さんのお母さんがアッサリ出てきすぎて驚いたwこれでついに谷生戦開始。流石にコレが終わったらこの漫画も終わりだろうな~。クライマックスが楽しみです。そして個人的には「菅田VS谷生」よりも、エアマスター時代から見ているので「ジョン...

受け師さんとの対局決着。熱い一戦でした。そして、受け師さんのお母さんがアッサリ出てきすぎて驚いたwこれでついに谷生戦開始。流石にコレが終わったらこの漫画も終わりだろうな~。クライマックスが楽しみです。そして個人的には「菅田VS谷生」よりも、エアマスター時代から見ているので「ジョンスリーVS皆口由紀VS明太」が気になる!

Posted byブクログ