犬毛フェルトの本 の商品レビュー
詳しい作り方は最初の一体にのみ載っていて、あとはそれを応用して作る感じ。犬に寄る毛の違いのワンポイントなども載っていて良い。とても可愛いわんこがたくさんで、結構シンプルな造りが多い。口を開いて舌を出しているわんこのぬいぐるみは無し。 自分の犬はいつも口開いて舌を出していたので、ア...
詳しい作り方は最初の一体にのみ載っていて、あとはそれを応用して作る感じ。犬に寄る毛の違いのワンポイントなども載っていて良い。とても可愛いわんこがたくさんで、結構シンプルな造りが多い。口を開いて舌を出しているわんこのぬいぐるみは無し。 自分の犬はいつも口開いて舌を出していたので、アレンジして作りました。 姿勢の違う身体の作り方をもう少し入れて欲しかったです。 他に犬毛フェルトの本が少ない中、良書。ある意味マニアックなのであんま知られてないと思うけど!
Posted by
柴犬を飼い始めてほぼ1年。秋・春と大量に毛が抜けて、大きな袋に一杯溜まった。はてさてこの毛をどうしよう・・・と思い続けている。 お、これはいいかもと借りてみました。犬の毛をニードルでつんつんつついてフェルトにするんだそうである。 作品群は犬毛を使ってその持ち主そっくりのマスコッ...
柴犬を飼い始めてほぼ1年。秋・春と大量に毛が抜けて、大きな袋に一杯溜まった。はてさてこの毛をどうしよう・・・と思い続けている。 お、これはいいかもと借りてみました。犬の毛をニードルでつんつんつついてフェルトにするんだそうである。 作品群は犬毛を使ってその持ち主そっくりのマスコットを作っていてこれがまぁかわいらしいこと。 ふわぁ・・・。とは思ったが、自分、センスがいまいちなので、このようにかわいく作れない負の自信あります(^^;)。 それと、柴の毛はフェルト化には向かないと書いてあるではないか!? そういう場合は「羊毛の力を借ります。羊毛のボディにシバくんの毛を植毛して・・・」とあるのだが、そしたらこの大量の毛は使い切れない!? あらま・・・。 結局自分では出来なそうなのですが、いろんな犬種のかわいいわん達がいっぱい。見て楽しかったので十分でした。 *フェルトの他、各種クラフトも紹介あり。「どうしようもなくたくさん集まったら、クッションの中味にするのもGOODです」との一言も。・・・それ、ハードル低そう(^^)。ちょっと考えてみよう~。
Posted by
- 1