希望と名づけた愛の証 の商品レビュー
親友リチャードを救うための妊娠と出産。ミアをかつて愛し裏切られたと思い込むイーサンは、弟リチャードの子供を身ごもったミアを再び愛することができるのか? 猜疑心の強い男が、再び間違いを犯しながらも、無条件の愛を学び、ミアを受け入れるまでが描かれる いい感じにホロリとくる重いロマ。 ...
親友リチャードを救うための妊娠と出産。ミアをかつて愛し裏切られたと思い込むイーサンは、弟リチャードの子供を身ごもったミアを再び愛することができるのか? 猜疑心の強い男が、再び間違いを犯しながらも、無条件の愛を学び、ミアを受け入れるまでが描かれる いい感じにホロリとくる重いロマ。 http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-3936.html
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ん~。ヒロイン・ヒーロー・ヒーロー弟すべて自己中心すぎて…。 大団円な結末~といいたいんだろうけど、こんな我が儘な両親(正確にはそうでないけど)の元に生まれてくる子供が可哀そうだわ。
Posted by
HQのヒーローにありがちな勝手な思い込みによる別れ。 なんで話し合わないのかね。 でも傲慢になりきれないヒーローでまだ良かったけど。 幸せになって下さい。
Posted by
作者意識しないで読んだから なんかマーガレット・ウェイ読んでるみたいだった。 ドロドロ加減とかオーストラリアの自然たっぷりな描写とか。 7年前にあのまま結婚してたら遠からず別れたんだろうな。 愛に不慣れなのと決断慣れしているヒーローだけに ヒロインの愛を信じられずすぐ断罪し 結果...
作者意識しないで読んだから なんかマーガレット・ウェイ読んでるみたいだった。 ドロドロ加減とかオーストラリアの自然たっぷりな描写とか。 7年前にあのまま結婚してたら遠からず別れたんだろうな。 愛に不慣れなのと決断慣れしているヒーローだけに ヒロインの愛を信じられずすぐ断罪し 結果として自分自身も失った愛に苦しんでたけど 最後に愛の受け入れ方を分かって良かった。
Posted by
- 1