1,800円以上の注文で送料無料

「ポイント・会員制サービス」入門 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/20

2014年のものですが、2022年の今でも、基本的な部分は大変参考になりました。 ということは、消費者行動の本質と、企業が顧客に対して提供すべきものは変わらないってことですね、この8年、だいぶ時代は変わっているはずですが。

Posted byブクログ

2021/08/08

「会員制サービスは、顧客のロイヤリティを向上させ、中長期的に自社の収益を高めていく有効な手段である。…  会員制サービスのひとつとしてよく導入されるポイントプログラムは極めて有効な方法ではあるが、すでに広く普及しているため、単にポイントだけで差別化するのは難しい時代でもある。ポイ...

「会員制サービスは、顧客のロイヤリティを向上させ、中長期的に自社の収益を高めていく有効な手段である。…  会員制サービスのひとつとしてよく導入されるポイントプログラムは極めて有効な方法ではあるが、すでに広く普及しているため、単にポイントだけで差別化するのは難しい時代でもある。ポイントを単なる『お得感を与えるサービス』で終わらせず、顧客のロイヤリティ向上に結びつける一歩進んだ施策が必要だ。」 「会員組織を構築すれば、会員情報という”ビッグデータ”の山を入手でき、そこから会員に紐づく”プラチナデータ”を抽出し、戦略・施策へ展開することができる。顧客情報の活用によって、売上拡大や顧客数の増加に6〜7割の効果が得られるが、さらに分析すると効果は7〜8割に上がる。」 会員制サービスを設けることとポイントプログラムを導入することはステージが異なることを改めて認識した。顧客情報の取得・活用はもちろん重要だが、ポイントはポイント額以上に発行にコストがかかるから、顧客情報が取得できるなら、同額の原資を投入するなら、ポイントよりも値引きの方が顧客にとってもサプライヤーにとってもお互いメリットがあるように思われた。ポイントプログラムは離脱防止の手段であり、冷静に考えればサプライヤー都合の発想だと思うと、ポイントプログラムに嫌気がさしてきた。

Posted byブクログ

2014/06/29

コンサルタントがポイント・会員制サービスを提案するにはいい本。これ一冊で経営者は納得させられるだろう。 ただ、今のトレンドの分析が中心で、未来志向は弱い。 果たして2020年まで、今のTポイントやPontaのようなポイントが続くのだろうか? ファミマで「Tポイントカード持ってます...

コンサルタントがポイント・会員制サービスを提案するにはいい本。これ一冊で経営者は納得させられるだろう。 ただ、今のトレンドの分析が中心で、未来志向は弱い。 果たして2020年まで、今のTポイントやPontaのようなポイントが続くのだろうか? ファミマで「Tポイントカード持ってますか?」と言われるたび「(持ってるけど)持ってません」と言ってしまう僕には疑問だ。

Posted byブクログ