和菓子のアン(1) の商品レビュー
全巻読んで実家に置きっぱなし(笑) 先に原作小説のファンだったから、漫画化はとても嬉しかったし、猪狩先生の絵もピッタリ! アンちゃん可愛い! また読み返したいな。原作も。
Posted by
さすがに原作のままとはいきませんが、 よく描いているなぁ~と思いました。 アンちゃん、ふくふくで可愛いし、 お菓子の繊細な絵もステキ。 ただ、おじさん&おばさんの絵は、まだまだかな? 例のおじさんが活躍?するであろう2巻に期待。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【あらすじ】 読めばきっと和菓子が食べたくなる、美味しいほっこりミステリー!デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、ちょっぴり(?)太めの十八歳。個性的すぎる店長や同僚に囲まれる日々の中、徐々に歴史と遊び心に満ちた和菓子の奥深い魅力に目覚めていく──。謎めいたお客さんたちの言動に秘められた意外な真相って一体?累計43万部突破の大人気作、待望のコミカライズです!! 【感想】
Posted by
原作というか小説が先なので、立花さんのヴィジュアルががが。でも羽生結弦クンみたいなん感じだと思ってたのでまあ良し(上から むしろアンちゃんがどストライク。アンちゃん!!これだ!!みたいなんw 話はほぼ変わらず。漫画化すると余計飯テロというか菓子テロがつらいです(褒め言葉
Posted by
原作は既読。 アンちゃんのぷにっとしたかわいらしさが、原作以上に視覚に訴えてくる(笑)! こちら3巻でおしまいなのだけれど、またアンちゃんに会いたくなったので、原作を読みなおそうかな。 立花くんとのその後も気になる。 そういえば、原作も続編が出ていたっけ。そちらも読まないと。
Posted by
アンちゃんが、 “大福みたいに可愛い” アンちゃんそのもの! 素人にはイメージしにくい上生菓子も、美しく描かれています。 第1巻を買って、第2巻が待ちきれず、原作の方で先にストーリーを読み終えました。 その後、全3巻揃えましたが、イラストが可愛くてすっごくお気に入りです♡
Posted by
原作を読んでおもしろくて、この物語はマンガにしても読みやすいと思っていたら、マンガになった。予想通りおもしろく、絵で見るので分かりやすかった。小説のイメージぴったり!続きはいつでるのかなぁ。とても楽しみです。
Posted by
読めばきっと和菓子が食べたくなる、美味しいほっこりミステリー! デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、ちょっぴり(?)太めの十八歳。 個性的すぎる店長や同僚に囲まれる日々の中、徐々に歴史と遊び心に満ちた和菓子の奥深い魅力に目覚めていく──。 謎めい...
読めばきっと和菓子が食べたくなる、美味しいほっこりミステリー! デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、ちょっぴり(?)太めの十八歳。 個性的すぎる店長や同僚に囲まれる日々の中、徐々に歴史と遊び心に満ちた和菓子の奥深い魅力に目覚めていく──。 謎めいたお客さんたちの言動に秘められた意外な真相って一体?
Posted by
原作が好きなので心配していたが、絵柄も自分好みだったので非常に満足である。 もう一度原作が読みたくなった。
Posted by
原作に出てきた和菓子が きっちり画になっているのがよい。 なんかつながった感じ。 続刊を待つ!
Posted by
- 1
- 2