おこぼれ姫と円卓の騎士 提督の商談 特装版 の商品レビュー
待ちに待った新刊! 期待を裏切らず面白かったですね(=゚ω゚)ノ 今回もレティがいろいろ魅せてくれましたねぇ(((o(*゚▽゚*)o))) 今回メインのソレス王子も一癖ある王子でして、レティとのやりとりも予測つかずで良かったです ➕ドラマCD付きでして、こちらも三者三様なデューク...
待ちに待った新刊! 期待を裏切らず面白かったですね(=゚ω゚)ノ 今回もレティがいろいろ魅せてくれましたねぇ(((o(*゚▽゚*)o))) 今回メインのソレス王子も一癖ある王子でして、レティとのやりとりも予測つかずで良かったです ➕ドラマCD付きでして、こちらも三者三様なデューク、クレイヴ、アストリッドとレティの掛け合い笑えました(笑)
Posted by
ドラマCDのほうは、キャストのほうは比較的納得なんだけど、演技部分ではちょっと本編よりもコメディな印象。 あとは、双界のCDのときのように、なんと言うかストーリーメインってよりも音声ドラマならではのシチュエーションドラマみたいな感じなので、あまり過度な期待をするとちょっと肩透かし...
ドラマCDのほうは、キャストのほうは比較的納得なんだけど、演技部分ではちょっと本編よりもコメディな印象。 あとは、双界のCDのときのように、なんと言うかストーリーメインってよりも音声ドラマならではのシチュエーションドラマみたいな感じなので、あまり過度な期待をするとちょっと肩透かしになるかも。 本編感想は、ある意味で名探偵レティ本編登場!みたいな印象。やはりもてるレティさん。 久しぶりに恋愛面には寄らずに、ストーリーメインの話だったので面白かった。
Posted by
ソレス王子はマモの声で読んだわ(笑)前半のルートガー(だったかな?)の呟きが気になってたけど、なるほど!なラストでした。そして前巻でそういやそんな過去があったな〜って女伯爵の関係者もいたし。アルビノなのかな?前巻で、そんな描写あったかな?再読せんとわからんね。クラーケンと戦うとい...
ソレス王子はマモの声で読んだわ(笑)前半のルートガー(だったかな?)の呟きが気になってたけど、なるほど!なラストでした。そして前巻でそういやそんな過去があったな〜って女伯爵の関係者もいたし。アルビノなのかな?前巻で、そんな描写あったかな?再読せんとわからんね。クラーケンと戦うというのは、やはり、海の男なら誰しも魅了されることなの!?(笑)p239の「誇り」ルビが「はこり」になってる〜
Posted by
- 1