1,800円以上の注文で送料無料

君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい の商品レビュー

3.2

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/27

著者の生い立ちや子供の頃のエピソード、競馬への思いが描かれている。 物心ついた時からいかに書くこと、読むことが好きだったか。 けれども日の目を見るまでに時間がかかった事などが書かれていて、浅田次郎のエッセーといえば近年のものしか読んでいなかった私としては若かりし頃のエピソードが新...

著者の生い立ちや子供の頃のエピソード、競馬への思いが描かれている。 物心ついた時からいかに書くこと、読むことが好きだったか。 けれども日の目を見るまでに時間がかかった事などが書かれていて、浅田次郎のエッセーといえば近年のものしか読んでいなかった私としては若かりし頃のエピソードが新鮮でした。

Posted byブクログ

2022/01/17

題名から小説家指南書かと思い読んでなかった エッセイ集だった 自著関連、競馬関連、歴史物関連と多岐 久しぶりに浅田次郎読んだけど、やっぱり面白い 頭に馴染みがいい文章 読んでいて心地よい 天子蒙塵にも早いとこ取り掛かりたい

Posted byブクログ

2021/12/19

浅田次郎大先生のエッセイ。 エッセイとして読むには難しく、生き方を学ぶにも難しく、競馬と本が好きなんだなぁ、としか感想が浮かびません。

Posted byブクログ

2020/02/29

浅田次郎さんの江戸っ子の人生が、思わず微笑みなから読めました。浅田次郎さんの祖父母もご両親も江戸っ子で、家庭を省みず(笑)でもその血は浅田次郎さんに受け継がれ生きざまが素敵です。自分のお義母様や奥様、娘さん、暮らしている動物への愛情深さに泣きそうになりました。

Posted byブクログ

2017/09/11

図書館で。 タイトルが面白いなぁと思ったら色々な解説や随筆をまとめたような本だった。面白い経歴を持たれる方なんだなぁなんて思いながら読みました。 そして実は自分、それほど浅田次郎読んでないかもしれない。天国までの…は読んだ気がするし椿山課長ってのは読んだ記憶があるんだけど… 姉...

図書館で。 タイトルが面白いなぁと思ったら色々な解説や随筆をまとめたような本だった。面白い経歴を持たれる方なんだなぁなんて思いながら読みました。 そして実は自分、それほど浅田次郎読んでないかもしれない。天国までの…は読んだ気がするし椿山課長ってのは読んだ記憶があるんだけど… 姉が蒼穹の昴が好きだって言ってたなぁなんて思いだしました。 今度鉄道屋読んでみようかな、なんて思いました。

Posted byブクログ

2017/05/15

1990年代後半から2010年代まで、さまざまな雑誌に掲載された浅田次郎のエッセイを集めたもの。人気作家の新旧エッセイをまとめて1冊の本にするというのは、お金儲けの安直な手段だという気はしますが、上手く8つのテーマに分けられています。故郷に馳せる想い、母と義母、父、娘など家族や飼...

1990年代後半から2010年代まで、さまざまな雑誌に掲載された浅田次郎のエッセイを集めたもの。人気作家の新旧エッセイをまとめて1冊の本にするというのは、お金儲けの安直な手段だという気はしますが、上手く8つのテーマに分けられています。故郷に馳せる想い、母と義母、父、娘など家族や飼い猫、博打、小説家という職業、英雄についてというように分けられ、私にとって興味のないテーマならば退屈で仕方ありませんが、興味を引かれるテーマは★5つとしたくなるほど。 しかし、退屈か面白いかは抜きにして、浅田次郎の文章にはいつも感じ入ります。この人はどれだけ語彙が豊富なのだろうと思わされることしばしば。私がいままで見たことのないような言葉も多く、そんな言葉を使っていても文章自体はとてもわかりやすい。「タバコ」と書くときに「莨」か「タバコ」か「煙草」かいちいち考えていらっしゃることを知り、なんだか嬉しくなりました。 浅田次郎の小説が書かれたときの状況が頻出するので、彼の著作を多く読んでいればいるほど楽しいと思われます。何も読んだことがないけれど読みやすそうだからまずこれを、という人にはお薦めできません。まずは彼の小説を読んでから。

Posted byブクログ

2017/03/07

余りにも間を開けすぎて読了したけど、エッセイ集だから問題なし。遠藤周作のエッセイひさびさに読みたくなった。

Posted byブクログ

2017/03/02

自分の中で素晴らしい作品と「?」の作品の落差が大きい著者。あまりエッセイは読まないのだが、タイトルが面白くて手に取る。 凡人の自分が言うのも何だが、普通の人なのだなと思った。先日読んだ「団鬼六」や 北方 謙三、司馬遼太郎氏らは天才だと思うが、まあ普通の人が作家という職業を選択し...

自分の中で素晴らしい作品と「?」の作品の落差が大きい著者。あまりエッセイは読まないのだが、タイトルが面白くて手に取る。 凡人の自分が言うのも何だが、普通の人なのだなと思った。先日読んだ「団鬼六」や 北方 謙三、司馬遼太郎氏らは天才だと思うが、まあ普通の人が作家という職業を選択したのだなと。(イヤイヤ勿論血のにじむような努力をして今があるとは思うのだが) 普通の人、ギャンブル好き、規則正しい生活の人と言うイメージ。 に壬生義史伝はすごく良かったので、他の新撰組モノも読んでみたい。

Posted byブクログ

2016/05/21

各書での細かいエッセイをまとめて何とか一冊に出版したような本。他のエッセイと比べると少し落ちると思う

Posted byブクログ

2015/02/26

【装幀・デザイン】 関口信介 村田善子 【あらすじ】 「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家になろうとしているわけじゃないだろうな」と非難された少年時代。生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家が...

【装幀・デザイン】 関口信介 村田善子 【あらすじ】 「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家になろうとしているわけじゃないだろうな」と非難された少年時代。生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家が、胸熱くする人生の景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の筆に酔いしれる傑作エッセイ集。

Posted byブクログ