1,800円以上の注文で送料無料

ハイキュー!!(11) の商品レビュー

4.4

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/16

夏合宿中盤に突入し、他の選手らは特訓の成果が出始めているのに、影山飛雄との新速攻が決まらず、苛立つ日向翔陽。攻撃の主導権の原料力になるため、梟谷主将・木兎光太郎主催の自主練習に参加し、フェイントやブロックアウトを教わる。最終日。梟谷相手に、日向影山の新速攻や、東峰のジャンプサーブ...

夏合宿中盤に突入し、他の選手らは特訓の成果が出始めているのに、影山飛雄との新速攻が決まらず、苛立つ日向翔陽。攻撃の主導権の原料力になるため、梟谷主将・木兎光太郎主催の自主練習に参加し、フェイントやブロックアウトを教わる。最終日。梟谷相手に、日向影山の新速攻や、東峰のジャンプサーブ、西谷のジャンプトス、澤村らのシンクロ攻撃が決まり出す。中盤、木兎が不調になりかけるも、チームメイトの手助けで復活。1週間の夏合宿は終了した。

Posted byブクログ

2023/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏休み合宿で新しい速攻が決まり、日向と影山の亀裂が戻ってホッとした。 月島の兄ちゃん、グレていなくて良かった。 いよいよ春高の第一予選が始まる!

Posted byブクログ

2023/02/14

夏合宿終わり! シンクロと落とすトスに日向の空中戦勝負に朝日のジャンプサーブに西谷のジャンプトス、ツッキーの覚醒とスガさんもなんかスパイクしようとしてた。 ウシワカ、キリュウ、サクサ。かっこよ。

Posted byブクログ

2022/08/22

東京の夏合宿終わり。みんなどんどん技術を磨いて成長してるなあ。木兎の浮き沈みの激しい性格を理解し受け入れてる梟谷のチームメンバー頼もしい。

Posted byブクログ

2021/11/26

夏休みの遠征合宿で、他校の先輩達に教わるところ、よかったです。 みんな、敵味方とかあるけど、共通してる「強くなりたい」って思いが、わかるというか。 日向のコミュ力には脱帽。 尊敬します。

Posted byブクログ

2021/11/03

合宿遠征終了。それぞれの選手が能力を伸ばすきっかけを掴むところがおもしろかったです。 梟谷学園のエース、木兎の浮き沈みの激しいキャラクターには笑ってしまいます。 そして、全試合が終わり、全学校の生徒が一堂に会してのバーベキュー。 部活をやっていなかった私でも「スポーツのつながり...

合宿遠征終了。それぞれの選手が能力を伸ばすきっかけを掴むところがおもしろかったです。 梟谷学園のエース、木兎の浮き沈みの激しいキャラクターには笑ってしまいます。 そして、全試合が終わり、全学校の生徒が一堂に会してのバーベキュー。 部活をやっていなかった私でも「スポーツのつながりっていいなぁ」と思ってしまうほど、微笑ましい光景でした。

Posted byブクログ

2021/10/14

梟谷学園のセッター赤葦君も他のメンバーも、木兎君の扱いに慣れてて好き。 見事な負けっぷりだったけど、烏野にとって実りある東京遠征でよかった。

Posted byブクログ

2021/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人公たちが強くなる場面って好きです 不思議な薬を飲んでいるわけではなく ただ毎日毎日 練習を重ねて 少しだけ目標にしていた姿に 近づいていくんです どれだけ強くなれたのかは 実際に 試合をしてみなければわかりませんが 一度できた形を崩して 新しい自分達の形を作り上げます そのための練習 練習する相手がいてくれること 自分達だけでは強くなれなかったからこそ 毎日毎日 止まらずに さぼらずに 強くなる

Posted byブクログ

2020/04/11

BBQで幸せになれる単純さがいいねw ヘタクソだろうが、新しい武器を磨くのみ!! 今は敵わなくても、歩みを止めてはいけない。 自分の力を低く見てはいけない。 気分屋の木兎を支える梟谷メンバーが大人すぎるw 明らかに別人すぎて笑ってしまったw

Posted byブクログ

2018/11/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

東京遠征中盤、練習の成果が少しずつ表れ始める烏野!! だが影山との新しい速攻が上手くいかず、苛立つ日向…。空中で戦える力を求める日向は、強豪のエース・木兎達の居残り練習に加わり、特訓に励むが!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ