1,800円以上の注文で送料無料

「確定拠出年金」最良の運用術 の商品レビュー

3.7

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/18

他の本でも十分に分かりやすく説明されている内容が多く、自分的には新しい発見は少なかった。 ほかの方も仰っている通り、確かにタイトルと少しアンマッチだと感じた。

Posted byブクログ

2021/05/09

まじで超初心者向けなので、会社で変な説明会うけるまえにこれ読んでおいたらよかったわー 資産運用の計画書というか企画書みたいなんを自分でちゃんと書こうというのはその通りだなーとおもった やろう!

Posted byブクログ

2021/04/19

1章の確定拠出年金の説明ですね。企業型、個人型の切間明がわかりやすいですし、両方の制度の概要がよくわかりました。 自分の会社では確定拠出年金の説明は運用会社の人が来て説明したのですが、それ以外の現行制度についての説明の時間は少なかったですからねぇ。また、NISAと確定拠出年金のそ...

1章の確定拠出年金の説明ですね。企業型、個人型の切間明がわかりやすいですし、両方の制度の概要がよくわかりました。 自分の会社では確定拠出年金の説明は運用会社の人が来て説明したのですが、それ以外の現行制度についての説明の時間は少なかったですからねぇ。また、NISAと確定拠出年金のそれぞれのメリットデメリットがまとめられてるのもよいと思います。 2章で投資の基本について書かれていて、3章でデフレからインフレへの転換と年齢に応じたアセット・アロケーションの変化についても、投資初心者が理解しやすく書かれていると思います。 作者独自の理論の5章のバリュー平均法による積み立て投資は非常に興味深かったです。

Posted byブクログ

2019/06/12

確定拠出年金だけでなく、資産運用の管理先として確定拠出口座を利用する優位性を説いてます。著者の言うとおり、投資をする上で、税金への配慮は重要なため、その観点での心得として参考になる

Posted byブクログ

2018/12/02

基本的な投資の手法について述べられているが、投資に慣れていない人には、具体的にアクションを起こせるように説いている所がよい。

Posted byブクログ

2016/02/07

 確定拠出年金の運用術よりも、バリュー平均法について凄く興味が湧いた。  運用に慣れて行ったら試してみたい。

Posted byブクログ

2015/09/28

確定拠出年金に限らず、投資の基本が解説されている。 序盤は他の本でもよく語られている内容が多かったが、中盤以降はそれほど投資に詳しくない私には初めての内容が多く、アセット・ロケーションといった考えや、バリュー平均法といった投資法等、有益な情報を得られた。 著者は確定拠出年金口...

確定拠出年金に限らず、投資の基本が解説されている。 序盤は他の本でもよく語られている内容が多かったが、中盤以降はそれほど投資に詳しくない私には初めての内容が多く、アセット・ロケーションといった考えや、バリュー平均法といった投資法等、有益な情報を得られた。 著者は確定拠出年金口座での運用を勧めるが、企業型の拠出額が少なく、マッチング拠出もできず十分な運用ができない人はどうすればいいのか?

Posted byブクログ

2015/04/12

確定拠出年金の運用法を解説。少々管理が面倒そうなので、相場に関心があって、きちんとウォッチしている人じゃないと無理だけど、本書の終盤に出てくる「バリュー平均法」は面白いかも。

Posted byブクログ

2015/03/29

確定拠出年金について勉強しようと思い読みました。 今まで漠然としかわかっていなく、とりあえずお得なんだろうぐらいの知識でしたが、この本を読んで、自分で運用していくことなんだと理解してきました。 長期運用になるため、アセットアロケーションをしっかり考えながら、ドルコスト平均法でまず...

確定拠出年金について勉強しようと思い読みました。 今まで漠然としかわかっていなく、とりあえずお得なんだろうぐらいの知識でしたが、この本を読んで、自分で運用していくことなんだと理解してきました。 長期運用になるため、アセットアロケーションをしっかり考えながら、ドルコスト平均法でまずはコツコツ積み立てていこうと思いました。

Posted byブクログ

2015/03/10

転職に伴い確定拠出年金が個人型に切替に。いよいよ自分で運用が必要となり、一度仕組みをきちんと知っておこうかと。 漠然と「めんどくさい、怖い」と思ってた投資や運用についての苦手意識が少し薄れました。読んどいて良かったと思います。

Posted byブクログ