1,800円以上の注文で送料無料

ED!T DAILY PLANNER の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/12/03

一日1ページ手帳「EDIT」シリーズの活用書。 いろんな方が「EDIT」をどう使ってるかが紹介されてます。 来年「EDIT」を使ってみるにあたって読んでみたんですが、 あまり読むところはなかったですね~(笑)。 まあ手帳の使い方は日とそれぞれですしね、 別になきゃないで全然困ら...

一日1ページ手帳「EDIT」シリーズの活用書。 いろんな方が「EDIT」をどう使ってるかが紹介されてます。 来年「EDIT」を使ってみるにあたって読んでみたんですが、 あまり読むところはなかったですね~(笑)。 まあ手帳の使い方は日とそれぞれですしね、 別になきゃないで全然困らない本かも知れません(^^;。 でも、他の人の手帳をのぞくのは結構楽しかったですし、 「EDIT」のいろんな可能性は感じました。 自分はどう使おうかな?

Posted byブクログ

2013/01/03

EDIT手帳を人生のパートナーとして、いろんな使い方が写真ともに丁寧に紹介されている。”1日1ページで1年を自分で編集するパートナー”として大事に使っている気持ちが編集にも現れています。

Posted byブクログ

2012/11/19

今年は手帳を研究。まわりでEDiTを使っている人はあまりいないけど、一日一ページの手帳はなかなかのものだ。後から見直すのを前提としているので、ライフログ的に使っている人も多いのかな。スケジュール管理と、日記と、アイデア倉庫に使ってみようという本だが、自由度が高い手帳ほど、実は使い...

今年は手帳を研究。まわりでEDiTを使っている人はあまりいないけど、一日一ページの手帳はなかなかのものだ。後から見直すのを前提としているので、ライフログ的に使っている人も多いのかな。スケジュール管理と、日記と、アイデア倉庫に使ってみようという本だが、自由度が高い手帳ほど、実は使いにくい物は無い。目的をストレス無く管理できるのが大事だろう。自分だったら、手帳をどう使うか。英語で書いているのは自身もやっていること。TASK管理、スケジュール管理などの管理ツールとして、自分らしさを維持するための投資であればきっとできるものだ。

Posted byブクログ

2012/10/04

愛用中のEDIT!そのよさがぎっしりつまった一冊です。わたしにとったら夢のような本です!手帳ってすてき(^O^☆♪

Posted byブクログ

2012/10/04

1日1ページ手帳ED!Tのオフィシャルブックがついに出版。かなりサボり気味だったんだけど、今はなんとか日記をつけるようにしています。 なにぶん薄い紙なので、筆記具選びはなかなか参考になると思います。

Posted byブクログ