1,800円以上の注文で送料無料

いつやるか? 今でしょ! の商品レビュー

4.1

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/05/26

「いつやるか?今でしょ!」で一世を風靡した林先生。 彼の文章は読みやすい、かつ、ためになることが多く書かれている。

Posted byブクログ

2017/01/14

2017/1/11 東進の現代文講師である林修先生の書いた本。主に彼の生き様から考え出されたことや、彼の生き方から得られたことなどが書かれている。 人生をよりよく生きていく上で参考になる考え方がたくさん書かれていたので、実践できそうなものは取り入れていきたいなぁと思った。それにし...

2017/1/11 東進の現代文講師である林修先生の書いた本。主に彼の生き様から考え出されたことや、彼の生き方から得られたことなどが書かれている。 人生をよりよく生きていく上で参考になる考え方がたくさん書かれていたので、実践できそうなものは取り入れていきたいなぁと思った。それにしても、この本の中で、林先生が生きていく上で多くのことを学んだのが麻雀と書いてあって、その中で身につけた勝負勘は今の人生にも役立ってるということが繰り返し出てくるし、テレビ番組でもそういうことを言ってたからよっぽどなんだろうなあと思う。 自分のできるフィールドで勝負して勝てるような場所を見つけることが大事だとのこと。 自分の人生を逆算して考えていくことや、仕事において上司や部下とうまく付き合っていくために必要なスキルをどうつけていったら良いのかというようなためになることや、改めて読むと、その通りだなあと思わされることがあった。 文章がわかりやすく書かれていたのですごく読みやすかった。

Posted byブクログ

2016/10/19

主に若者に向けて書かれた本。 逆算の哲学、完璧ではなく満足を目指す…等々マインドセットを変えてくれた。

Posted byブクログ

2016/09/16

歩きながら考える習慣をつける。 誰にでも平等に、頭を深く下げて挨拶する。(頭を下げるコストはゼロ!) 表情力をアップせよ! 相談を受けたら、 1.相手の話を遮らず最後まで聞く 2.あいずちに感情を込める 3.相手の望む答え(簡単に読み取れる)の通りに応える。カッコいい一言を付け...

歩きながら考える習慣をつける。 誰にでも平等に、頭を深く下げて挨拶する。(頭を下げるコストはゼロ!) 表情力をアップせよ! 相談を受けたら、 1.相手の話を遮らず最後まで聞く 2.あいずちに感情を込める 3.相手の望む答え(簡単に読み取れる)の通りに応える。カッコいい一言を付け加えると効果的。

Posted byブクログ

2016/05/21

油断したときに読み直すと発見があるかもしれない。現在が当たり前になっており、そのことに気づかない人が開くとハッとすることが書いてあるかも。言葉の表現はやはり上手だと思う。

Posted byブクログ

2016/05/07

知っておくべきことを、浅く、広くというような本だ。 「うまくいってないときは、ひたすら耐える。夜明け前が一番暗い、そして明けない夜はない。」 「群れて、何が生まれるか。」 これは、中高生が心に留めておくべき一文。 休憩時間、友達と集まって話をする。楽しいのならばまあいい。...

知っておくべきことを、浅く、広くというような本だ。 「うまくいってないときは、ひたすら耐える。夜明け前が一番暗い、そして明けない夜はない。」 「群れて、何が生まれるか。」 これは、中高生が心に留めておくべき一文。 休憩時間、友達と集まって話をする。楽しいのならばまあいい。しかし、"頑張って"輪の中に入る必要もない。 たまには、1人で過ごすことも大切なのかもしれない。1人になる勇気が、必要なのかもしれない。 「"普通"は取り替え可能」 「今の時代は、好きを仕事にすることは難しい。 得意を仕事にし、仕事を好きになる。」 「本当の貯金は、通帳にするのではなく、自分の中にするものだ。」

Posted byブクログ

2015/11/08

参考にしたいことが幾つかあった。 この本で林先生の印象がとても良くなり、もっと知りたいと思た。 歩きながら考える

Posted byブクログ

2015/10/25

今更だけど読んでみた。 まぁ取り入れられるところはする。 ・挨拶は「誰にでも平等に」、頭を下げるコストはゼロ ・考えに詰まったら、まず「対比」 2本の対比軸を設定して問題をナチュラルに深く考察していく。 ★人が見ているじぶんこそが本当の自分である。 声、表情を意識して。 ・ゴー...

今更だけど読んでみた。 まぁ取り入れられるところはする。 ・挨拶は「誰にでも平等に」、頭を下げるコストはゼロ ・考えに詰まったら、まず「対比」 2本の対比軸を設定して問題をナチュラルに深く考察していく。 ★人が見ているじぶんこそが本当の自分である。 声、表情を意識して。 ・ゴールを見極め、そこからの引き算を考える ・成功のイメージを想像する。 ・こだわりのバランス ・人を見る眼を養っていく ・悪い流れに耐えて、焦らず、腐らず、諦めず。

Posted byブクログ

2015/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心に残ったところをメモ。 『5年間とはこれだけのことをなし得る時間だという確かな手ごたえがあって初めて、5年後という未来からの逆算を、真に意味のあるものとすることができるのです。』 『すべての行為は、「完全」ではなく、「満足」のために行われているという根本』がある。

Posted byブクログ

2015/09/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

質問は「うーん、やるなと思わせる」 相談に正論で返すな とにかく最後まで聞く、おかしくても遮らない 相手の感情を読み取る できないことはできないと、大胆に切り捨てる この人が言うなら聞こう こだわりは人に対して持つ 大人になって「なるほど」と受けとめる習慣 人にも仕事にも謙虚に向き合って自信を手に入れ大胆に任せる 自分の世界を大きく開くことで自分の世界を大きく広げていく 誰の意見を聞き、誰に任せるか 悪い流れは耐える 焦らず腐らず諦めず

Posted byブクログ