1,800円以上の注文で送料無料

「自分」を浄化する坐禅入門 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/17

ステップ1「呼吸に親しむお稽古」すら難しいです。ひたすらステップ1を繰り返しつつ、ステップ2以降を読んでも、へーえっ、そんなふうになるんだーという感じで、全く腑に落ちません。この本は実践しないと腑に落ちない本ではありますが、実践してみても、よくわかりません。 将棋をちょっとやっ...

ステップ1「呼吸に親しむお稽古」すら難しいです。ひたすらステップ1を繰り返しつつ、ステップ2以降を読んでも、へーえっ、そんなふうになるんだーという感じで、全く腑に落ちません。この本は実践しないと腑に落ちない本ではありますが、実践してみても、よくわかりません。 将棋をちょっとやったことあるぐらいの私が、藤井聡太八冠のタイトル戦を見ても、何もやってるのかさっぱりわかりないのと同じで、名人クラスの技を解説されてもさっぱりわからないということなのだと思います。

Posted byブクログ

2019/03/07

空っぽになればなるほどに、 じつは私たちのエネルギーは満ちあふれ、 空っぽに近づけば近づくほど充実し、 非常に強いクリアな明晰な判断力、 意識状態が形作られてまいります。 (小池龍之介/正現寺・月読寺住職 『「自分」を浄化する座禅入門』より) * * * いつも穏やかでい...

空っぽになればなるほどに、 じつは私たちのエネルギーは満ちあふれ、 空っぽに近づけば近づくほど充実し、 非常に強いクリアな明晰な判断力、 意識状態が形作られてまいります。 (小池龍之介/正現寺・月読寺住職 『「自分」を浄化する座禅入門』より) * * * いつも穏やかでいたい…… でも、過去や未来に思考が迷うと 心は落ち着かず 体から離れていく 目の前にただ現象があるだけ それを刺激にして 心の中で大事件にしているのは わたし自身 呼吸を整えて 意識をそこに すべてを空っぽに近づけよう そんな時間がわたしには大切

Posted byブクログ