ひとり社長の経理の基本 の商品レビュー
経理=「経営管理」 「集める」→「記録する」→「チェックする」 毎日/毎月/毎年の粒度でさまざまなものをチェックする。 決算・申告は追って確認する。
Posted by
自営をはじめると必ずやらなくちゃいけないのが経理。 一昔前ならそれなりの知識が必要だったが今はWEBサービスでほぼ自動経理ができるので苦労知らず。 それでもお金の出入りについて最低限の知識がなければ経営は出来ません。 この本は経理の基本から申告までざっくりと、それでいて丁寧に説明...
自営をはじめると必ずやらなくちゃいけないのが経理。 一昔前ならそれなりの知識が必要だったが今はWEBサービスでほぼ自動経理ができるので苦労知らず。 それでもお金の出入りについて最低限の知識がなければ経営は出来ません。 この本は経理の基本から申告までざっくりと、それでいて丁寧に説明しています。 何が必要かではなく何が必要じゃないかというのはわかりやすかったです。
Posted by
最近所得税と法人税の税率差を見越して法人成りする事業者が増えてきている。法人税率は国際的なレベルまで引き下げられるだろうが、所得税率は反比例して今後上がり続けるであろう。それはますます個人事業者を法人成りへと導くこととなる。現にドイツでは法人税率の低下により法人税収が減るかと思っ...
最近所得税と法人税の税率差を見越して法人成りする事業者が増えてきている。法人税率は国際的なレベルまで引き下げられるだろうが、所得税率は反比例して今後上がり続けるであろう。それはますます個人事業者を法人成りへと導くこととなる。現にドイツでは法人税率の低下により法人税収が減るかと思ったら、逆に個人事業者の法人成りが急増し、法人税収が増えたそうだ。日本でも、そのドイツにおける成功例を試算しているのであろう。まぁ、税理士にとり、この傾向がマーケットの規模拡大につながるかは未知数でしょうね。あまり顧問料は期待できないしな。
Posted by
2014/6/18 P.28 毎日やること ・集める ・記録する(現金・立替) 毎月やること ・記録する(預金・売上・仕入) ・チェック 毎年やること P.46 経理効率化の8つのポイント ・紙を退治する ・人を動かす ・パターンを自分なりにまとめる ・スピードアップを意識 ・...
2014/6/18 P.28 毎日やること ・集める ・記録する(現金・立替) 毎月やること ・記録する(預金・売上・仕入) ・チェック 毎年やること P.46 経理効率化の8つのポイント ・紙を退治する ・人を動かす ・パターンを自分なりにまとめる ・スピードアップを意識 ・ミスを気にしない ・整理する ・ビジネスをシンプルに ・ITを活用する P. 54 eFAXってタイにもあるの? P. 128 勘定科目 P. 154 お金のチェック ・残高が増えているかどうか ・お金がいくら残っているか ・税金で差し引きとどうなるか ・営業活動でいくら稼いでいるか P. 159 異常値はここに表れる ・粗利率が下がっている ・経費が増えている ・売上が落ちている P. 260 勘定科目の内訳書
Posted by
一通りの流れが時間の流れに沿って書かれているので分かりやすい。freeについてもちらっと書かれていて参考になった
Posted by
- 1