1,800円以上の注文で送料無料

JOJONIUM(函装版)(07) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/05/29

色々紆余曲折のあった(?)第二部ですが、完結。柱の男の設定とか、設定が生きているのか死んでいるのか実に微妙なラインで冷や冷やします。 ラストのカーズ戦は少年漫画屈指の名勝負であると思います。というか究極生物カーズという設定が屈指。生物としては最強だけど、生物の枠は出ないというあ...

色々紆余曲折のあった(?)第二部ですが、完結。柱の男の設定とか、設定が生きているのか死んでいるのか実に微妙なラインで冷や冷やします。 ラストのカーズ戦は少年漫画屈指の名勝負であると思います。というか究極生物カーズという設定が屈指。生物としては最強だけど、生物の枠は出ないというあたり。 しかしカーズ、二度もロケットパンチ食らってるんですよねw

Posted byブクログ

2014/05/18

並べていて各巻の厚さが気になります。 でも、内容で決めているわけなので、仕方がないかと納得。 でも、並べてみると不ぞろいなんですよね。 読んでいるときは、キリがいいので満足なんですけども。 ここで第二部おしまい。 実戦になった途端に、下衆で変態な顔を見せだすカーズでしね。「勝...

並べていて各巻の厚さが気になります。 でも、内容で決めているわけなので、仕方がないかと納得。 でも、並べてみると不ぞろいなんですよね。 読んでいるときは、キリがいいので満足なんですけども。 ここで第二部おしまい。 実戦になった途端に、下衆で変態な顔を見せだすカーズでしね。「勝てばよかろうなのだ」「ウィンウィン」。 子犬を助けたり、野の花を踏みつぶさない気遣いのカーズはどこにいたんでしょうね。積年の悲願を前にしたら、我慢できなくなったんでしょうか。一番好きなのは、「そうだ、波紋だよぅ」ですけどね。 これまで苦しめられてきた復讐と愉悦ね。 第三部のBOXカラーは何色かな? 青?

Posted byブクログ