1,800円以上の注文で送料無料

亜人(4) の商品レビュー

3.8

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに佐藤がやらかしましたね。ブッ飛んでる(笑)絶対ゲーム感覚で楽しんでるよこれ。消防士の人がまた活躍してくれることに期待!

Posted byブクログ

2022/03/12

第15話、ファイター:集められた亜人たち 第16話、逃亡者:俺は中野、中野功だ 第17話、ダブルチーム:意見の不一致 第18話、フリンジ:IBMとは 第19話、派手に行こうぜ!:巻き込まれた乗客

Posted byブクログ

2020/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 不死の新生物・亜人となった高校生・永井圭。その圭を仲間に取り込もうとして失敗した亜人テロリスト・佐藤は、在野の亜人に結集を呼びかけた。招集に応じた亜人たちに佐藤は人類虐殺を提案する。その計画に異を異を唱えた者は拘束、監禁されたが、ただ一人、亜人の少年・中野 攻だけが、離脱に成功した。攻は佐藤の兇行を阻止するために、亜人の仲間を求めて、永井 圭との合流を試みる!

Posted byブクログ

2017/08/29

久しぶりでストーリーを思い出すのに時間がかかった。真っ直ぐな中野の登場が、曲がってしまった永井や、曲がった状態で登場した帽子の男などと好対照。ラストの民間航空機を使ったグラント製薬攻撃は、9・11を彷彿とさせて嫌な気分になった。

Posted byブクログ

2016/02/29

亜人がどんどん集結。 亜人にもいろんな考え方の人がいるようで… 永井の性格の変化にどんどんついていけなくなってきた。 もっと中野と協力すればいいのに… それにしても、ラストは衝撃ッ!

Posted byブクログ

2015/12/06

佐藤さん結構大胆なテロ起こしたねこれから政府と亜人の間に何が起こるのか凄い気になるしとても展開の動いた巻でした。続きが気になりすぎてgoodアフタヌーンを買ってしまいそう

Posted byブクログ

2015/08/23

外見や思考は通常の人間と同様だが、死亡した際には即座に蘇るという驚異的な再生能力を持つ「亜人」。人の中に生まれ、一度死ななければ本人にも亜人なのかどうかわからない。世界に47名しか確認されていない亜人は人間から苛烈な差別を受けており、政府や企業による非人道的な人体実験の道具とされ...

外見や思考は通常の人間と同様だが、死亡した際には即座に蘇るという驚異的な再生能力を持つ「亜人」。人の中に生まれ、一度死ななければ本人にも亜人なのかどうかわからない。世界に47名しか確認されていない亜人は人間から苛烈な差別を受けており、政府や企業による非人道的な人体実験の道具とされていた。 不死であることを隠し、ふつうの人として生きてきた在野の亜人たちは、佐藤からのメッセージに触発され、史上初の亜人による集会に集結。呼びかけに応じた7名の亜人に向けて、佐藤は大殺戮の決意を告げる。一方、主人公・圭は難を逃れ、僻地の農村に身を寄せていたが…。 とりあえず主人公の存在感があまり感じられない巻。佐藤もそこまで登場してないけど、存在感は圧倒的ですなぁ。とうとう飛行機で自爆テロまでしちゃうし。しかも亜人だから何度でもテロルできるし、というのは脅威。また、亜人を科学的視点から分析してくれる生物学者オグラ・イクヤの存在も、物語に厚みを加えてくれています。一癖も二癖もあるキャラクターが跳梁跋扈すると、主人公も出番なくなるわな。

Posted byブクログ

2015/04/23

教育上まずいんじゃないかって思っちゃう。 でも、アンドロイドが進化して、ロボットと一緒に暮らすようになると、これに近い状況になるんじゃないかと思う。 違うのは命か機械か。 少なくとも自分自身を大事にしてほしい。  ただ、このマンガのような世界じゃ、自分を守るために死が己を守る選...

教育上まずいんじゃないかって思っちゃう。 でも、アンドロイドが進化して、ロボットと一緒に暮らすようになると、これに近い状況になるんじゃないかと思う。 違うのは命か機械か。 少なくとも自分自身を大事にしてほしい。  ただ、このマンガのような世界じゃ、自分を守るために死が己を守る選択にもなるんだなぁと…。

Posted byブクログ

2014/12/29

クズな主人公・圭。奇をてらったのかもしれないけど、動かし辛くて描いてる人も困ってるんじゃないかな…。そのための新キャラ中野君投入か? 一方、やりたい放題の佐藤。喜々として愉快なテロを遂行中です。最後の数ページは圧巻の画でしたね。 しかしなんというか…大友克洋が大好きなんだろうなぁ...

クズな主人公・圭。奇をてらったのかもしれないけど、動かし辛くて描いてる人も困ってるんじゃないかな…。そのための新キャラ中野君投入か? 一方、やりたい放題の佐藤。喜々として愉快なテロを遂行中です。最後の数ページは圧巻の画でしたね。 しかしなんというか…大友克洋が大好きなんだろうなぁ。影響を受けている漫画家は多いけど。

Posted byブクログ

2014/11/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3巻を読んだのがだいぶ前で内容忘れてました。 でも面白かった! なんだか勢いがあります。 死んでも生き返るから、戦い方が自殺めいてる時も。。 窒息は時間がかかるとか。。飛行機で突っ込んだりとか。。 亜人は色んなオッサンが出てきてそれも楽しみだったりする。

Posted byブクログ