1,800円以上の注文で送料無料

実家のたたみ方 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/09/26

母が亡くなり一年が過ぎ、そろそろ空き家となった実家をなんとかしないとなぁと思っていたら欲しいという人が現れて売ることになりました。で、読んでみた本です。 実家をたたむ理由や状況なんてその人の人生そのものに近いですから知りたいことがすべて書いてあるわけではありません。法律だってどん...

母が亡くなり一年が過ぎ、そろそろ空き家となった実家をなんとかしないとなぁと思っていたら欲しいという人が現れて売ることになりました。で、読んでみた本です。 実家をたたむ理由や状況なんてその人の人生そのものに近いですから知りたいことがすべて書いてあるわけではありません。法律だってどんどん変わりますので書籍は不利です。 知りたいことはインターネットで検索したり役所に行って相談したり、親戚・友人・知人に頭を下げて聞くというごく普通の生活力があれば何とでもなります。 ただ、基本的なことはこういう本をざっと読んで知っておくといいかなと思いました。

Posted byブクログ

2014/12/04

葬儀費用は相続財産から控除できる 2005 不動産登記法の改正 出頭書面主義を見直し、登記済証もなくなる 新たに登記 登記識別情報(12桁の英数字)と登記完了証のみ ネットで不動産登記情報を調べることができる 実家の地価  実勢価格 不動産取引価格情報検索  公示地価基準地...

葬儀費用は相続財産から控除できる 2005 不動産登記法の改正 出頭書面主義を見直し、登記済証もなくなる 新たに登記 登記識別情報(12桁の英数字)と登記完了証のみ ネットで不動産登記情報を調べることができる 実家の地価  実勢価格 不動産取引価格情報検索  公示地価基準地価  相続税評価額 路線価  固定資産税評価額 実際の価格は不動産鑑定士に評価を依頼

Posted byブクログ