1,800円以上の注文で送料無料

あなたの住まいの見つけ方 の商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/07

買うか借りるか、新築か中古か、一戸建てかマンションか、その組み合わせの数だけ選択肢があるわけで、それぞれのメリット・デメリットを云々する本かと思ったら主題はそうではなかった。中古で一戸建てなりマンションなりを購入し、浮いた予算でリノベーションするという選択肢を詳しく書いてある。こ...

買うか借りるか、新築か中古か、一戸建てかマンションか、その組み合わせの数だけ選択肢があるわけで、それぞれのメリット・デメリットを云々する本かと思ったら主題はそうではなかった。中古で一戸建てなりマンションなりを購入し、浮いた予算でリノベーションするという選択肢を詳しく書いてある。これはありだな、とぼくは思う。ぼくが今住んでいる家がまさにそうで、中古で築30年の一戸建てを買って、耐震強化含め、かなり規模の大きいリノベーションを行った。その結果、なかなか住心地のいい、自分なりの個性のある家に、そこそこの金額で住めるようになったと思っている。 最近流行りのシェアハウスについても少し出てくる。若いうちはこういうところに住んでみるのも面白そうだな。

Posted byブクログ

2024/08/14

家を買うか、借りるか、という二択がある。買う派である。くわしくは本書にあたってもらうとして、簡単に言えば「老後のため」で、ではどのような家を買えばいいかといえば、中古を買ってリノベーションせよ、というのが本書の主なアドバイスとなる。 さらにいえば、中古マンションを購入しリノベーシ...

家を買うか、借りるか、という二択がある。買う派である。くわしくは本書にあたってもらうとして、簡単に言えば「老後のため」で、ではどのような家を買えばいいかといえば、中古を買ってリノベーションせよ、というのが本書の主なアドバイスとなる。 さらにいえば、中古マンションを購入しリノベーション、それを貸し出して資金を稼ぎ、マイホームを買えばよい、というのもある。 まず注意点としてあるのが、これらのアドバイスは基本的に東京都内で家を購入する場合の話である。大阪、京都、福岡、名古屋などの一部の都市では適用できる部分もあるかもしれないが(というか東京でさえ一部でしか適用できないのではと思うが)、読者の幅はかなり限定されるだろう。 賃貸か分譲か、という二択に、三つ目の選択肢を与えるという意味ではいいかもしれないが、その選択肢は極めて限定的な属性のひとだろうと思う。家購入の参考資料程度に読むのにはいいかもしれない。

Posted byブクログ

2018/11/23

タイトルに興味を惹かれて借りた。著者の住まい遍歴が、大学で上京後のアパートのあたり、年代的に5年くらいしか違わないので似たり寄ったりで笑えた。そうそうそんなかんじで自炊してましたよ。。 私はたまたまトイレ付だったけど非常に珍しかったし。家賃は1万7千円だったな。でも仕送りは10...

タイトルに興味を惹かれて借りた。著者の住まい遍歴が、大学で上京後のアパートのあたり、年代的に5年くらいしか違わないので似たり寄ったりで笑えた。そうそうそんなかんじで自炊してましたよ。。 私はたまたまトイレ付だったけど非常に珍しかったし。家賃は1万7千円だったな。でも仕送りは10万円もらっていて両親は厳しかっただろうなぁ。。。

Posted byブクログ

2016/09/28

「新築」「郊外」「一戸建て」は、買うものではないと著者本人がテレビでの一言。 20年ローン以上なら買わない方がいい。 (中古一戸建て)

Posted byブクログ

2016/02/06

中古住宅のリノベーションがとても気になる今日この頃。気になっていた取り組みももれなく紹介されていて、私にとっては大ヒットだった。

Posted byブクログ

2014/11/14

私も引っ越しの多い人生を歩んでいるので、家と人生の出会い、つながりみたいなものには共感できるものがある、また、少子高齢化というテーマは私の重要テーマ。日本が直面しているこの社会課題と住まいが今後どう変わっていくのがふさわしいのか、考えるうえでとても興味深い本だった。折に触れて再読...

私も引っ越しの多い人生を歩んでいるので、家と人生の出会い、つながりみたいなものには共感できるものがある、また、少子高齢化というテーマは私の重要テーマ。日本が直面しているこの社会課題と住まいが今後どう変わっていくのがふさわしいのか、考えるうえでとても興味深い本だった。折に触れて再読したい。 時代の流れと住まいの変化なども記載があり、歴史を住まいの観点からみる面白さにも気づいた。

Posted byブクログ

2014/04/08

買う買わない、どう借りる、その他住まい方いろいろ。リノベーションのDIYが進められている所などいまの暮らし方だなあ。家は若いうちに買った方がいいのは確かかもしれない。40代せいぜい前半までか。

Posted byブクログ