1,800円以上の注文で送料無料

35歳の教科書 の商品レビュー

3.7

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/06

この本のメッセージは、 ・成熟社会になり、個人の自由度が高まったため、オリジナリティの高い生き方が求められている。 ・組織に埋没するのではなく、自立した個人として人生を設計し、プランニングして、オリジナリティの高い人生を歩んでほしい。 この2点。 自分だけの人生をアレンジする...

この本のメッセージは、 ・成熟社会になり、個人の自由度が高まったため、オリジナリティの高い生き方が求められている。 ・組織に埋没するのではなく、自立した個人として人生を設計し、プランニングして、オリジナリティの高い人生を歩んでほしい。 この2点。 自分だけの人生をアレンジするために、 30代を必死に生きようと思いました

Posted byブクログ

2021/06/25

これからどう生きるかのビジョンをおぼろげながら感じることができた。 自分自身のスキルを磨き、何かに頼った生き方を変えていかなければならないと感じた。

Posted byブクログ

2020/12/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジグソーパズル型の学力から、レゴ型の学力へ。 20代と30代で1万時間をかけて人生の土台をつくり、40代から第二の人生として三角形をつくる。 個が大事とされる現代の、名刺に頼らない生き方の本。

Posted byブクログ

2017/01/30

冒頭の周りにまともな大人が見つからない、モデル不在なのだというのに突き刺さった。自分と何かとのつながり方を考えさせられる。

Posted byブクログ

2017/01/27

最近の運動会では手をつないで一緒にゴールなんてことを良く聞くけど、今の世の中、この運動会の法則とは全く逆になってきていて、「みんな一緒」から「それぞれ一人ひとり」時代に変化してきていること、そしてこれに備えるためにどうするか、具体的事例から書かれていて考えさせられるものがあった。...

最近の運動会では手をつないで一緒にゴールなんてことを良く聞くけど、今の世の中、この運動会の法則とは全く逆になってきていて、「みんな一緒」から「それぞれ一人ひとり」時代に変化してきていること、そしてこれに備えるためにどうするか、具体的事例から書かれていて考えさせられるものがあった。 「会社の中でがんばれば、みんな一緒に昇進できる」なんてホントもうありえない。 「やった者」だけでなく、そのやり方さえ問われる時代で、戦略的にこれらをクリアーするにはどうするか、肝要なところをしっかりと書かれていた。 戦略的に考えること コミュニティーをしっかりと確立すること 自分の目標をもち、どういう人生にしたいかを考えること これってどこかの大学院の指針に似てる(笑) そして昨日からそこに通いだした私(笑) 41歳になるが、「35歳の教科書」読んでよかったと思っている。 これから30代に足をかけそうな人から、40代前半ぐらいまでの人 読むといいですよ

Posted byブクログ

2016/09/23

藤原さんの本。基本的には同じことを言っているが、成長社会から成熟社会に変わる中で、みんな一緒の時代からそれぞれ1人、1人の時代に変わっている。会社に依存せずにいかに独立した個人になれるかが重要かということを繰り返し述べている。そのためには仕事以外のコミュニティを持つことの重要性と...

藤原さんの本。基本的には同じことを言っているが、成長社会から成熟社会に変わる中で、みんな一緒の時代からそれぞれ1人、1人の時代に変わっている。会社に依存せずにいかに独立した個人になれるかが重要かということを繰り返し述べている。そのためには仕事以外のコミュニティを持つことの重要性というのがすごく説得力があると同時に自分に足りない部分として改めて感じた。

Posted byブクログ

2016/08/14

波乱万丈な人生だけあって、歯に衣着せぬ物言い。しかしその切り口はとても鋭く、本質を突いている。その語り口からは、現在の劇的な社会変化を目の前にして逃げないで欲しいという気持ちがひしひしと伝わってくる。自分の人生の主人公として生きているか。なかなか明確な解を出すのは難しいけれど、考...

波乱万丈な人生だけあって、歯に衣着せぬ物言い。しかしその切り口はとても鋭く、本質を突いている。その語り口からは、現在の劇的な社会変化を目の前にして逃げないで欲しいという気持ちがひしひしと伝わってくる。自分の人生の主人公として生きているか。なかなか明確な解を出すのは難しいけれど、考え続けることに意味がある様な気がする。筆者も100冊チャレンジをしていることに親近感が湧く。

Posted byブクログ

2016/03/24

成熟社会である現在において求められることは答えのない解を見つけるということ。それは、「納得解」を見つけることであり、納得解という表現に非常に納得感があった。 納得解を見つけるために必要な能力はクリティカル・シンキング、これは複眼的思考である。 これらを身につけ、組織にとらわれない...

成熟社会である現在において求められることは答えのない解を見つけるということ。それは、「納得解」を見つけることであり、納得解という表現に非常に納得感があった。 納得解を見つけるために必要な能力はクリティカル・シンキング、これは複眼的思考である。 これらを身につけ、組織にとらわれない個としての自分を磨いていきたい。

Posted byブクログ

2015/12/27

内容はタイトルどおり、「35歳の教科書」。もう少し範囲を広げて30代の教科書、でも可。副題をつけるとしたら「成熟した現代社会の歩き方」。 30代で現状に満足してない、何かもやもやする、といった方は必読。そうでなくとも30代の方、それより若い方に読んでほしい。中学生以上なら必ず何か...

内容はタイトルどおり、「35歳の教科書」。もう少し範囲を広げて30代の教科書、でも可。副題をつけるとしたら「成熟した現代社会の歩き方」。 30代で現状に満足してない、何かもやもやする、といった方は必読。そうでなくとも30代の方、それより若い方に読んでほしい。中学生以上なら必ず何か発見、気づきがあるはず。私はこの本に出会えて良かったと素直に思いました。 あと、文章が面白かった。さすが元広告屋さん、という印象。 文句なしの五つ星。

Posted byブクログ

2015/12/08

著者が他の作品でも繰り返し語ってきた、20世紀型成長社会と21世紀型成熟社会の対比、そして成熟社会をどう生きるか。 私は恥ずかしながら、初読ではこの本を半分も受けとることが出来ていなかった。読み物として興味深く、一気に読んだのだが。 続けて、作者の別の作品を3作読んだあと、再読し...

著者が他の作品でも繰り返し語ってきた、20世紀型成長社会と21世紀型成熟社会の対比、そして成熟社会をどう生きるか。 私は恥ずかしながら、初読ではこの本を半分も受けとることが出来ていなかった。読み物として興味深く、一気に読んだのだが。 続けて、作者の別の作品を3作読んだあと、再読してやっと少し理解できた気がする。 文章はとてもわかりやすく、時に図を交えて丁寧にポイントを押さえて書かれているにもかかわらず、読み込めていなかったのは私自身に受けとる準備が出来ていなかったから。そして、正にこの本が“教科書”だからだと思う。 この本から何を受けとるか、受け取らないかは自分次第。

Posted byブクログ