1,800円以上の注文で送料無料

革命キューバの民族誌 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/06/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

田沼幸子『革命キューバの民族誌 非常な日常を生きる人びと』人文書院、読了。夢と希望になった59年の革命。カウンターの象徴としてのゲバラ。教育医療の無償化等々……キューバをめぐるイコンは多くあるがその実はいかに。本書は普通の人々との出会いから書き起こす「キューバのいまを生きる人びとの民俗誌」。 革命の成果は積極的に査定された観が否めないが、革命は既にに破綻している。著者はキューバ社会の破綻を批判するのではなく、人類学的アプローチで。キューバの人々がどのような言葉遣いで自分たちの社会を説明しているのかに注目する。 「私が好きなキューバの人たちが、黙るか仲間内でしか話すしかなかったことを、もっと多くの人に知ってほしいのです。それによって、いまのキューバで嫌いなところが変わっていくかもしれませんから」。歴史の一ページに残らない生きる「日」をすくい上げる。 革命の理念は日常生活にどのような規範をもたらしたのか。革命家モデルと私生活の現実、ソ連なきあとのダブルスタンダードの生活、そしてひとびとが国内外で痛痒する矛盾と矛盾との格闘等々。等身大のキューバの今を描き出す。

Posted byブクログ