図解 いちばんやさしい三大宗教の本 の商品レビュー
図書館本。日本人としてしっくりくるのは仏教かな。イスラム教はダメダメの決まりが多く過激派もいるしキリスト教は日曜学校があって面倒という感じ。
Posted by
イスラム教信者の過激発想はなぜくるのか理解出来ず、そもそも三大宗教の割にイスラム教のこと知らない…と思って読んだ。 それぞれの特徴を書いてくれているので、キリスト教とイスラム教の違いが1冊読めばなんとなく理解出来て良ても良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
私は高校にときに受けた地理の授業で、世界のことについて興味を持ちました。中でも宗教をもっと深く学びたいと思い、本を探していたところ、この本に出会いました。 宗教を語らずに世界を語ることは出来ません。そんな宗教の中でも三大宗教と呼ばれる、仏教、キリスト教、イスラム教について図やイラスト共に細かく、丁寧に書かれています。
Posted by
親しみのある? 仏教から始まりなんとなく知っているキリスト教。そして、偏ったイメージを持ちがちなイスラム教と順に追っていくのでわかりやすい。冷静にイスラム教のことを述べているので原理主義のテロリストの温床といったようなオウム的イメージが不当であることはよくわかる。ざっくりだけど、...
親しみのある? 仏教から始まりなんとなく知っているキリスト教。そして、偏ったイメージを持ちがちなイスラム教と順に追っていくのでわかりやすい。冷静にイスラム教のことを述べているので原理主義のテロリストの温床といったようなオウム的イメージが不当であることはよくわかる。ざっくりだけど、細かすぎることがなくてこれはこれでいいと思う。
Posted by
面白かったです。 一度読んだ本は余り読み返すことはないんですが、手元に置いといてまた確認したくなるような本でした。 仏教が一番身近ですが、聞いたことあるけどよくわかっていなかった宗派もいくつか網羅されていたのでとても勉強になった。 キリスト教、イスラム教、仏教、世界の三大宗教の本...
面白かったです。 一度読んだ本は余り読み返すことはないんですが、手元に置いといてまた確認したくなるような本でした。 仏教が一番身近ですが、聞いたことあるけどよくわかっていなかった宗派もいくつか網羅されていたのでとても勉強になった。 キリスト教、イスラム教、仏教、世界の三大宗教の本です。 ちなみに私は神道です。
Posted by
- 1