知らないこと、できないことに価値がある の商品レビュー
2024年9冊目。満足度★★★☆☆ 2002年と2013年のノーベル物理学賞が決まった際、受賞者の研究を支えた企業として、注目を集めた日本の技術・研究開発型企業の浜松ホトニクス 本書は出版当時会長だった晝馬輝夫が著者 サブタイトルは「ノーベル賞を2度も支えた企業の「やらまい...
2024年9冊目。満足度★★★☆☆ 2002年と2013年のノーベル物理学賞が決まった際、受賞者の研究を支えた企業として、注目を集めた日本の技術・研究開発型企業の浜松ホトニクス 本書は出版当時会長だった晝馬輝夫が著者 サブタイトルは「ノーベル賞を2度も支えた企業の「やらまいか魂」」となっている 本書では、終始一貫して、人類・社会への貢献のための飽くなきチャレンジ精神の大切さ、暗黙知と形式知の相互作用の重要性が説かれていた なお、著者とノーベル物理学賞を受賞した東京大学名誉教授の小柴昌俊氏は同じ1946年9月の生まれで、誕生日は1日違いとのこと
Posted by
- 1