1,800円以上の注文で送料無料

ハート虫は知っている の商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/14

▼娘(9)と前後して一緒に読み進めているシリーズ。 ▼女子1男子4の逆ハーレム状態レギュラー探偵団に、さらに美少年・美門くんが参加する回。得意技?が異常な嗅覚という、昔そういうドラマが阿部寛さんであったなあという印象。 ▼結構もともとの男子の中でもあまり陽の当たらない良いキャ...

▼娘(9)と前後して一緒に読み進めているシリーズ。 ▼女子1男子4の逆ハーレム状態レギュラー探偵団に、さらに美少年・美門くんが参加する回。得意技?が異常な嗅覚という、昔そういうドラマが阿部寛さんであったなあという印象。 ▼結構もともとの男子の中でもあまり陽の当たらない良いキャラもいるので、またまた派手な新メンバーが入るのもちょっとどうかな(笑)と思ったけれど。 ▼事件は相変わらずハードで陰惨。死体遺棄だったかな。ちょっとたまに読んでいて辛くなるなあ。

Posted byブクログ

2024/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

努力を重ねた先にあるもの 努力ではどうにでもならない才能 スポーツができることも 勉強ができることも 努力を積み重ねたからこそ 努力を積み重ねられることこそ 才能って考え方もあるのかもしれないけど 感覚がものすごく鋭敏で それが謎を解明するのに役立つなんてね 人はここまで辿り着けるのか? 物語としてのキャラクタなのか? ありそうな感じがする面白さ

Posted byブクログ

2024/01/15

・新キャラ登場。まさかの特殊能力持ち主。とはいえ元々みんなチート気味か。 ・ハート虫って…。思ってたのと全然違った。 ・そしてまた救いようなく凄惨な事件。

Posted byブクログ

2023/06/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

翼登場!(ちなみにツバサと書いてタスクと読みます)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 素晴らしい活躍!最高だった。 もう、推しがコロコロ変わっちゃいます。

Posted byブクログ

2018/06/10

あの虫はハート虫って言うのか…。 というか、相当猟奇的な状況だし、シャレにならない事件なんだけど…「なんで警察呼んだんだよ」とかそんな場合じゃないと思うんだけどな。 それにしても、本当に母親は…怖いよ。 痛い耳かきが普通ってどういうこと?それは耳大丈夫なの?というか痛いと言った...

あの虫はハート虫って言うのか…。 というか、相当猟奇的な状況だし、シャレにならない事件なんだけど…「なんで警察呼んだんだよ」とかそんな場合じゃないと思うんだけどな。 それにしても、本当に母親は…怖いよ。 痛い耳かきが普通ってどういうこと?それは耳大丈夫なの?というか痛いと言った時点で母親は止めないの? 恐ろしい。 そして、彩さんも、その母親によく似ていると思う。 自分が辛い目にあうことを恐れているのはわかるんだけど、その説明をしないことで、他の人が傷ついていることには気づかない。 自分が嫌なことには敏感なのに、他の人がどう思っているかには鈍感なのだ。 それは、自分の世界だけを見ていて、子供たちがどう考えているかには考えが及ばない彼女の母親とそっくりだと思う。 人の気持ちを考えることができなくて、何が国語のエキスバートなんだろうっていつも思うよ。 そして、また何気なく挟まれる、「女だから」「男だから」。 女を潤滑油としか見てないの?男はお金が好き? それは何の固定観念? それが変だとか誰も思ってない。それがとても怖い。 この作品は子供たちに何を伝えたいんだろう。

Posted byブクログ

2016/01/24

ハート虫ってなんだろうと思っていましたが、、、あれね。。。すごい発想だなと思いました。もっとかわいいてんとう虫みたいなのかと(汗) 新しいキャラが登場して、KZの特技を考えると(全教科網羅)、あ、そういう方向ねと思いました。今後、絶対音感の人とか出そう。。。 話の内容が、私の...

ハート虫ってなんだろうと思っていましたが、、、あれね。。。すごい発想だなと思いました。もっとかわいいてんとう虫みたいなのかと(汗) 新しいキャラが登場して、KZの特技を考えると(全教科網羅)、あ、そういう方向ねと思いました。今後、絶対音感の人とか出そう。。。 話の内容が、私の嫌いな虫や不衛生な描写もあって、ちょっと苦々しい思いでしたが、新キャラと皆の今後の絡みはどうなるのか楽しみです。

Posted byブクログ

2015/10/10

犬なみの嗅覚を持つ美貌の転校生・美門翼を臨時雇いとしてくわえ、社会奉仕団KZとしてスタート。 原作者藤本ひとみの持ち味の細やかな心理描写はなく、作者の力不足を感じるな。 そして、何より気になるのが、性役割にとらわれた発言の多さ。 「男子ってそういうところあるよね」みたいのはまだし...

犬なみの嗅覚を持つ美貌の転校生・美門翼を臨時雇いとしてくわえ、社会奉仕団KZとしてスタート。 原作者藤本ひとみの持ち味の細やかな心理描写はなく、作者の力不足を感じるな。 そして、何より気になるのが、性役割にとらわれた発言の多さ。 「男子ってそういうところあるよね」みたいのはまだしも、「男の序列ってもんがあるんだ」とアーヤの発言を拒否したり、「女が戦場にいると、なんとなく雰囲気がやすらぐ」とアーヤに「行動の安定剤」の役割を持たせたりなどなど。 これはかなり時代錯誤では… もともとアーヤは国語のエキスパートとして探偵チームで対等に関係をつくってきていた。それが今では記録係と安定剤が役割とは… なんだかなって

Posted byブクログ

2014/10/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

転校生の美門翼が登場してkZに臨時参加! かっこいいし今までのkzには無い能力があってすごい! 翼はkzに入るのかな~?

Posted byブクログ

2014/07/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回から新キャラ登場! 次々イケメン登場なのにハーレムくさくない ところと、今回のような医療ネタは 藤本先生らしい。 それはそうと、ネタがこの本の出たころ 放映していたドラマと酷似でちとおいおいと 思いました(−_−;) まあドラマの原作はもっと前だし、本が書かれたのも もう少し前だろうけど。 新キャラはなかなか魅力的でした。砂原君と違い、 彼と事件が直結してるわけではないので 素直に新しい目線からのKZな感じで。 何だかんだで、児童書でないほうが面白くなる 話とは思うけど、 皆の年齢を考えるとこんなもんかな?

Posted byブクログ