1,800円以上の注文で送料無料

作家の履歴書 の商品レビュー

3.4

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/08/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いろんな作家さんの経歴を知る事が出来てとても面白かった。読みやすかったし。 志望動機とか転機とか、なるほどな~って思う。 読者についても書かれてて、私もこうやってブクログで感想なんて書いちゃっててすみません。 もっともっと本を読もうと思いました。 それから作家さんはまだ沢山いらっしゃるから、第2弾も出たらいいな。

Posted byブクログ

2014/08/17

人気作家の、小説家になるきっかけは? 応募した賞は? 発想の原点は? 等々を教えてくれ、素人が最も知りたい経歴・経験・動機・影響を受けた作家等を赤裸々に語ってくれて、ひょっとしたら私もデビューできるかもと一瞬思わせてくれ、又人気作家の苦労も知れる楽しく気負わず読める本。

Posted byブクログ

2014/05/17

作家と作品は切り離して読みたい、という人もいるかもしれないけど、私はあまりそこに拘りはないので作家さんの意外な一面とか知れたし良かった。もし続きが出れば読みたい。 21人へのインタビューだけど、プロになるための方法を作家さんが語っているわけではないと思う。 ・本を読む時にその...

作家と作品は切り離して読みたい、という人もいるかもしれないけど、私はあまりそこに拘りはないので作家さんの意外な一面とか知れたし良かった。もし続きが出れば読みたい。 21人へのインタビューだけど、プロになるための方法を作家さんが語っているわけではないと思う。 ・本を読む時にその作家さんの何番目の、いつ書かれたものなのか、とかを意識して読んだらまた違うのかも。

Posted byブクログ

2014/05/14

作家さんの意外な一面を知ることができて、なかなかおもしろかった。他の作家さんも知りたいので、続編が出ることに期待!

Posted byブクログ

2014/04/21

何故、どうして作家を目指したのか、なったのか。 本人達の口から語られる、作家への道? 目指しました、から、なりました、から。 人それぞれ、色々な作家道でした。 知っている名前ばかりですが、売れるまでに苦労した人 とにかく書きためた人、質を追い求めた人、様々。 共通するのは、とに...

何故、どうして作家を目指したのか、なったのか。 本人達の口から語られる、作家への道? 目指しました、から、なりました、から。 人それぞれ、色々な作家道でした。 知っている名前ばかりですが、売れるまでに苦労した人 とにかく書きためた人、質を追い求めた人、様々。 共通するのは、とにかく書く事、かと。 目指そうが目指すまいが、そこから始めないと 確かに何とも言えません。 最後には大雑把な書き方指南もついてます。 そこに出てくる『ケレン』の意味が なんとなく分かるような分からないような…。

Posted byブクログ

2014/04/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

知らない作家のプロフィールも、興味深かった。 作家になるべくしてなった人。努力を重ねてなった人、スピリチュアルを信じて作家になった人…などなど、十人十色で面白い。 最近の読者は冒険しない。というのと、本を読まない編集者がいる。というのが印象に残った。

Posted byブクログ

2014/04/16

いろいろ面白かった!へえ~!と思うことや、意外に思ったことなど、いろいろw こういうの読んじゃうと、やっぱり未読の作家さんの作品も、もっともっと読みたくなります。

Posted byブクログ

2014/04/15

赤裸々です。北上謙三先生は中上健次と比較しら「自分は文学をやるために生まれてきたんじゃない」と自覚した、とか。角田光代さんは「肉好きだからといって、肉のお店ばかりじゃなくてもいい」と述べてたり、収入の管理とか江國香織さんの「原稿料や部数のことを聞いてもすぐ忘れてしまいます」とかイ...

赤裸々です。北上謙三先生は中上健次と比較しら「自分は文学をやるために生まれてきたんじゃない」と自覚した、とか。角田光代さんは「肉好きだからといって、肉のお店ばかりじゃなくてもいい」と述べてたり、収入の管理とか江國香織さんの「原稿料や部数のことを聞いてもすぐ忘れてしまいます」とかイメージぴったり。別にプロになるための方法は語ってません。でも、まだ読んだことがない作家がたくさんいるなー、とわくわく。

Posted byブクログ

2014/04/07

作家はなるべくしてなるのだなぁと思いました。名前は知っていても読んだことが無い作家さんもいるので、今度読んでみようと思います。それぞれの作家さんの“読者について考えるところ”が興味深かったです。

Posted byブクログ

2014/04/04

21人の作家か「志望動機」「転機」「自分を作家にした経験」などを語る。 短くまとまっているし作風とイメージが違う人もいて面白い。 まだまだ読んでない作家が多いなー。 【図書館・初読・4/4読了】

Posted byブクログ