1,800円以上の注文で送料無料

エネルギー危機のサバイバル(1) の商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/16

主人公ジオ、友達のクムボとミキ、ノウ博士の助手ケイ、ペンション管理人の孫娘ジュール、シム博士 スキー場 ブラックアウト(大規模停電) 化石燃料(石油・石炭) 再生可能エネルギー(太陽光・太陽熱・風力・水力・地熱・海洋・廃棄物・天然ガス・バイオ)

Posted byブクログ

2022/03/31

初めて、読んだサバイバルシリーズなので、一番感謝の、気もちが、つまってる。この、サバイバルシリーズが、なかったら、サバイバルシリーズを、読んでなかったかもしれない。

Posted byブクログ

2021/10/30

全国がブラックアウトになってしまった中でジオたちがみんなと協力してサバイバルをしていたところが良かったと思いました。とても面白かったです。

Posted byブクログ

2021/10/23

た ③20210222、②20210218、①20200331 な ②20211023、①20210221

Posted byブクログ

2016/11/19

[江戸川区図書館] 思っていたよりもあっさりとした内容だったかな?まぁこの二冊では、ブラックアウトと発電の種類(名前)を少し耳にいれればいいのかな?ソーラーパネルはまだ身近にあるけど、風力発電はなかなか見ないし、潮力発電は私も特に意識したことなかったから子供はなおさらだったろう...

[江戸川区図書館] 思っていたよりもあっさりとした内容だったかな?まぁこの二冊では、ブラックアウトと発電の種類(名前)を少し耳にいれればいいのかな?ソーラーパネルはまだ身近にあるけど、風力発電はなかなか見ないし、潮力発電は私も特に意識したことなかったから子供はなおさらだったろうな。まだシリーズ内に原子力のサバイバルもあるし、それを読むときまでに多少発電系の知識を伝えておくか。

Posted byブクログ