1,800円以上の注文で送料無料

なにからできているでしょーか? の商品レビュー

3.8

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/17

おにぎりのお塩は調味料ではなくメイン材料扱いなのね。 ラーメンのスープや、パフェのクリームもそれ以上に分解したりはしない。そういうルールみたい。 それやっちゃうと際限なくなって、分子レベルにまで分解する必要が出てきちゃいますものね。

Posted byブクログ

2023/04/26

子供たちもよく食べる食品、何から出来てるのかな?と考えることができる絵本。絵も綺麗に描かれているし、内容もわかりやすい。勉強になる内容だと思う。

Posted byブクログ

2022/11/07

ラーメンやおにぎりなどの完全に作られた食べ物はどのような食べ物、具材が入って作られたのかが分かる絵本です。猫やさるなどのかわいい動物達も描かれており、とても読みやすく可愛いイラストも描かれているので、とても楽しい一冊になっています。(エノキタケ)

Posted byブクログ

2022/08/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

食べてるものを細かく分けて見る視点も面白いです。 そして私達人間はこの食べたものでできているということ なるほど

Posted byブクログ

2022/05/04

【母セレクト】 食べ物の具材を並べて 何でできてるのか一目でわかる! 最後のぼくたちは何でできてるでしょうか? の問いが◎

Posted byブクログ

2022/03/01

おにぎり、ハンバーガー、ラーメン、ぎょうざ、パフェ、そしてぼくたち。 なんでできているでしょうか?! 〇小さな動物たちが、食べものが何でできているか案内してくれる

Posted byブクログ

2021/10/30

1y4m 少し息子には早いけれど、リアルな絵に惹かれて借りました。 料理するところを最近見るようになってきたので、こういった絵本もいつか興味を持ってくれるかなと思います。 最後のページがほっこりしました!

Posted byブクログ

2020/11/10

娘 4y5m 息子 2y7m 図書室にて借りる 娘も息子も大好きな本だった 絵がかわいくて細部まで親もみて楽しませてもらった 毎回クイズ形式で娘が答えてくれる

Posted byブクログ

2020/01/25

読んだ年齢:4歳 図書館で借りて読み。 パンのずかん、おすしのずかんを持っていたのでこちらも気にいるかと思ったが、子供の反応は想像より盛り上がりに欠けた。

Posted byブクログ

2019/12/23

一度目は私が読み聞かせ。子どもはとっても楽しそう。食べ物の他に描かれる動物の絵の豊かな表現に、「こんなことしてるよ」「かわいいね」など自分の言葉で考えながら説明をしてくれる。2回目は読める文字を拾いながら私に読み聞かせ。クイズ形式でわざと間違えた答えを言う私に大喜び。

Posted byブクログ