1,800円以上の注文で送料無料

無印良品の「あれ」は決して安くないのになぜ飛ぶように売れるのか? の商品レビュー

3.1

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2021/11/17

フォントが途中でコロコロ変わるので、読み辛い。例として、世相を分析していくが、それを踏まえて著者がどうしたという記述はないので、ただの批評家かなと思った。

Posted byブクログ

2020/12/28

コンセプト作り=体験作り、コンセプトの意義について勉強になった。以下本を読んでまとめたコンセプトを作った後に確認したいチェックリストです。 ==== ◼︎基本 - 20文字以内程度で簡潔に伝わるか? - なぜ私たちがそれをやらねばならないのか? - 何を解決しているのか? -...

コンセプト作り=体験作り、コンセプトの意義について勉強になった。以下本を読んでまとめたコンセプトを作った後に確認したいチェックリストです。 ==== ◼︎基本 - 20文字以内程度で簡潔に伝わるか? - なぜ私たちがそれをやらねばならないのか? - 何を解決しているのか? - どんな喜びを顧客や従業員にもたらすのか? ◼︎働き - 事業への取捨選択、選択と集中を促進しているか? - 在り方やスタイルを決めているか? - 行動を指示(アフォーダンス)しているか? - 価値を最大化させているか? ◼︎性質 - 企業や組織の本質と繋がっているか?私にとって●●(商品や企業)とは何か? - 寿命はどのくらいの長さか? - そのコンセプト通りにやると決断しているか? ◼︎具現化 - 大きな時代の流れをとらえられているか? - ライバルは明確か?自分より一回り大きく伸びそうか?(ポジショニングマップ) - コンセプトの強みと弱みは明確か?(swot) - お客様は誰か?(ペルソナ) - お客様にとって「◯◯な◯◯」である - 誰の(顧客)どんなニーズに(市場)何を(サービス)どのような形(ビジネスアイディア)なのか? ◼︎使う - 1分で話す - コンセプト達成に対する具体的な目標を立てる - コンセプトの誕生秘話のストーリをまとめたサイト作成 - コンセプトの事例を毎日メールで社内向けに配信する - 優先順位を決め責任を明確にする - 実行し結果を確認する

Posted byブクログ

2020/09/01

ざっくり読んだが、基本的な戦略などは読み解けた! 無印の方向性などきめ細かく決められていて、 ブランド力がすごいと思った

Posted byブクログ

2019/05/08

すごく勉強になった。 デスクに1冊置いてあった時の気持ち、今でも覚えてる。 何も形にできず ごめんなさい。

Posted byブクログ

2017/07/26

・守破離  守・・・視の教えを守り、疑いを挟むことなく、ひたすら技の基本を身に付ける段階  破・・・基本の教えを守りつつも自分の個性や能力を発揮して、技を発展させる段階  離・・・教えや型にとらわれることなく、そこから離れて自由に自分の世界を創造する段階

Posted byブクログ

2016/08/17

これ、なかなか見抜けないよな… 『スターバックスの本当の商品は「安心してゆったりとくつろげる時間」と捉えることもできます。コーヒーや軽食は、極論すれば、お金を発生させる装置です。』

Posted byブクログ

2015/02/08

著者はブランド・コンサルタント/クリエイティブディレクター。2005年独立後はブランド・コンサルタント、クリエイティブディレクターとして、数億から50億、100億単位の広告制作やブランド運営にかかわっている。 無印良品の成功の最大の要因は、無印良品のコンセプトにあると考えている...

著者はブランド・コンサルタント/クリエイティブディレクター。2005年独立後はブランド・コンサルタント、クリエイティブディレクターとして、数億から50億、100億単位の広告制作やブランド運営にかかわっている。 無印良品の成功の最大の要因は、無印良品のコンセプトにあると考えている。知れば知るほど、無印良品は製品づくりからお店づくり、人材に至るまで、本当にすみずみまで、コンセプトが徹底されていることが分かる。 無印良品はコンセプトがすごい。 コンセプトをつくる力、使う力がすごいのである。 コンセプトとは目的(企業であれば理念やビジョン)を達成するための「原理・原則」を短く明確に表現したものに他ならない。そして「行動の指針」となり、「徳義」と「本質」を保ちながら、全体を動かす「原動力」でなくてはコンセプトとは呼べない。 そんな大きな力をもつコンセプトについて以下の6章にわたり説明している。 ①なぜ私たち日本人はコンセプトを使いこなせないのか ②コンセプトと失ったものを取り戻す方法 ③コンセプトをつくる前に知っておくべき7つのこと ④現在地を把握して、資産の棚卸をする ⑤最高のコンセプトの作り方 ⑥コンセプトの使い方 コンセプトの持つ力の紹介のみならず、実際にその抽出の仕方までを惜しげもなく紹介している1冊。 暗黙知であり、商売道具であるコンセプトをこんなにもわかりやすく説明するなんて著者は太っ腹である。とは思うものの、やはりその抽出の仕方をわかってもいざ実際にそれを抽出することを実行してそれを実際に使いこなすことができるのは著者等の実行力がある人に限られる。 事業戦略というような難しい言葉ではなく、フラットな状態から「コンセプト」という言葉を使いだれでもわかりやすく事業戦略の核を交えながら紹介されている。 読み進めるごとに新たな理解と発見があり、楽しく最後まで読むことができた。

Posted byブクログ

2014/11/30

頂き物で読んだ。「コンセプト」の重要性を示すのに、成功した企業が例としてあげられている。無印良品、スタバ、ポルシェ、アスクル、とらや、タニタ、富士フイルムなど。でもこの手の話でいつも思うのは、都合の良い例だけあげているのがずるい。これでは重要性を示したことにならない。コンセプトが...

頂き物で読んだ。「コンセプト」の重要性を示すのに、成功した企業が例としてあげられている。無印良品、スタバ、ポルシェ、アスクル、とらや、タニタ、富士フイルムなど。でもこの手の話でいつも思うのは、都合の良い例だけあげているのがずるい。これでは重要性を示したことにならない。コンセプトが良いのに失敗した会社や、コンセプトが貧弱だけど成功した例には触れていないから。   そういうわけで著者のオリジナリティーがどこにあるのかわからなかった。もっと新しいこと(できれば一般に言われていることの逆)を言わなければ本として価値が無いのではないか。

Posted byブクログ

2021/04/25

⑴この本を手にとった理由 タイトルにある、「なぜ無印が飛ぶように売れるのか」に興味を持ちました。 ⑵感想 タイトル通りのことを求めて本を読むと後悔します。無印のことはほとんど語られず、いかにコンセプトが大事か、コンセプトの持つ力、コンセプトの作り方が書かれていました。コンセプトを...

⑴この本を手にとった理由 タイトルにある、「なぜ無印が飛ぶように売れるのか」に興味を持ちました。 ⑵感想 タイトル通りのことを求めて本を読むと後悔します。無印のことはほとんど語られず、いかにコンセプトが大事か、コンセプトの持つ力、コンセプトの作り方が書かれていました。コンセプトを学ぶには非常によい本だと思いました。ですが無印は悪い言い方をすればダシに使われたような感じがします ⑶こういう人におすすめ 商品がうまく売れないと考える人は、もう一度この本を読んで商品コンセプトを見直したほうが良いと感じました。

Posted byブクログ

2014/11/05

内容は分かりやすくて面白い。タイトルと内容が一致しない。コンセプトを前に出した方がよいのでは、と思う。

Posted byブクログ