君によせるブルー の商品レビュー
小さな島の港町に都会から転校生がやってきた。人懐っこい性格の悠太は、孤立していた転校生の航平と親しくなる。大人びた雰囲気の航平に憧れのような気持ちをもつようになった悠太は、ある日、航平が告白されている場面に遭遇する。 そこで航平に好きな人がいることを知り……。 青井秋さんの作品...
小さな島の港町に都会から転校生がやってきた。人懐っこい性格の悠太は、孤立していた転校生の航平と親しくなる。大人びた雰囲気の航平に憧れのような気持ちをもつようになった悠太は、ある日、航平が告白されている場面に遭遇する。 そこで航平に好きな人がいることを知り……。 青井秋さんの作品は、好きな作家の作品に似た世界観だったので読み始めたけれど、絵柄も雰囲気も透明でキラキラ輝いてる感じがすごい好きで癒される。こんなにピュアで繊細な青春恋愛漫画読んだら、誰でも浄化されてしまうと思う。
Posted by
表題作『君によせるブルー』。東京から転校してきた航平、地元の人見知りしない悠太、二人は距離を縮め、悠太は自分が一番お気に入りの浜辺で航平と遊ぶ。小さなクラゲを閉じ込めた瓶越しに悠太を見る航平の視線の描写が素晴らしい。 航平に告白されて戸惑ってしまった悠太に「…いきなりあんな事して...
表題作『君によせるブルー』。東京から転校してきた航平、地元の人見知りしない悠太、二人は距離を縮め、悠太は自分が一番お気に入りの浜辺で航平と遊ぶ。小さなクラゲを閉じ込めた瓶越しに悠太を見る航平の視線の描写が素晴らしい。 航平に告白されて戸惑ってしまった悠太に「…いきなりあんな事して 怖かったろ」と言う言葉が言える航平。 この作者さんは登場人物に喋らせる言葉の選び方が大げさでなく自己満足に浸るでもなく、物凄く的確で優し気だ。一方が見ている相手が存在する空間の間、二人がいて同じ事考えてるのに一人一人温度差が違う感じが出てる二人がいる間、この辺りの余白にお喋り過ぎず雄弁。 巻末収録『雨のゆめふる』は、人間の人生を書く脚本家がいて、その脚本家たちはリアルの人間に接触してはいけないと言うルールがある。接触すると永遠の存在では無くなる。安田は自分が書いた脚本に沿って生きている少年・瀬川を、自分の脚本通りに俯いて歩く彼を見ているだけだったのだが、彼の落とした詩が書かれているノートを拾ってしまう。安田が同僚の忠告がありつつも、自分の脚本通りに生きている瀬川くんに惹かれて止まない。自分の脚本通りの筈なのに、彼に対して情動が動かされて仕方ないのだ。自分が作った創作物の登場人物に感情移入し恋をする、なんてのは使い古されたフレーズかもしれないのだが、この作者さんは剛力でねじ伏せると言うのではなく、妙に捻るような事はしてないのに、透明感溢れる作家性でオリジナル性溢れる作品にしてしまう。 表題作も「都会から越してきた子と地元の子」と言う、こう書いてしまうと何作か頭に浮かぶぐらい使い古された図式だし、着地点も容易に想像できるんだけど、漫画と言うツールの中で人物が配置されている構図や、難しい言い回しや洒落た言葉遣いでもないのに、台詞が物凄く「正直」に響く。これはもう、作家性によるものではないか、と思った。
Posted by
しっとりBL。 「雨のゆめふる」が好き。 あとこの方の描く狐のしっぽはなんでこうモフりたくなるのか(´∀`*)
Posted by
やっぱり青井さん良いです…! この雰囲気が大好き!! 表題作の高校生モノとっても可愛かった!受けが可愛い!繊細そうで可愛い雰囲気なのに方言とかやばい可愛かったです! あとラストの脚本家ファンタジーも好きな雰囲気でした~!
Posted by
青井さんの描かれる青年たちはいつも清楚で清潔なイメージ。 どこまでも透き通った無垢で純粋な恋に心洗われるようです。 おとぎ話とか童話を読んでる感じもする。好きだな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なぜあの父子が離島に越してきたのかのほうが気になるよ…お父さんなんの仕事してるの?ああいうとこって排他的じゃんね?よく馴染めたよね(と、離島に対する偏見満載) 絵は綺麗ではなしも美しいけど…恋愛はもっとごちゃごちゃドタバタしたほうがおもしろいんだよなぁ とか言ってたら三角関係!!これは切なくてイイネ!三角関係っていうか三人それぞれの想いが全部一方通行だった、みたいな あとのふたつは人間じゃない 天使のやつは学帽かぶってたり昔の設定なのかな?と思うけど、黒電話のコードがくるくるしてたから昭和も中期~後期なのかな? エロくもないし、あんま好みじゃなかったな (くまざわ書店で購入)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
離島に越してきた転校生。寡黙で照れ屋な草食系のこの彼が、純度100%な島っ子に惹かれつつあるのが、初初しくて可愛かった。頬染めたりね…。 でもこの草食系、突然キスしたりとか意外とムッツリであった。 同時収録は、ノンケに片想いのゲイに、お仲間同士仲良くやろうよ的な先輩のゲイの話が良かった。エロは朝チュン程度が1本?あった。 風景はいつものように芸術的でしたが、デッサンが気になる箇所もあり、初期作品だったのかな?
Posted by
漫画ですが静寂、詩的な雰囲気のある作家さん。 エロはないですが繊細に丁寧に書かれているので心理描写、ファンタジーが好きな方にはオススメです。 ちなみに短編集でして、最後の「雨のゆめふる」の着想をえたという映画は「ベルリン 天使の詩」ですね。 こちらも詩的でこの作家さんが好きなら気...
漫画ですが静寂、詩的な雰囲気のある作家さん。 エロはないですが繊細に丁寧に書かれているので心理描写、ファンタジーが好きな方にはオススメです。 ちなみに短編集でして、最後の「雨のゆめふる」の着想をえたという映画は「ベルリン 天使の詩」ですね。 こちらも詩的でこの作家さんが好きなら気にいると思いますよ。 天使が落ちるという表現がまさに映画的で必見です。 他、表題作のブルーシリーズ(3話):高校生の瑞々しい恋愛。 Night&Go:10年越しの恋。 不帰(かえらず)の森:その目に映る世界。が収録されています。
Posted by
良かったー!やっぱり青井秋さんの描かれる世界観好き。表題、2人がピュアすぎてこっちまでなんかこっ恥ずかしくなった(笑)友人の哲がまたいいやつ!彼視点のお話も良かった~。最後の「雨のゆめふる」すっごく好き!人の人生を書いてる脚本家がいるっていう設定からして素敵。その脚本家が、担当し...
良かったー!やっぱり青井秋さんの描かれる世界観好き。表題、2人がピュアすぎてこっちまでなんかこっ恥ずかしくなった(笑)友人の哲がまたいいやつ!彼視点のお話も良かった~。最後の「雨のゆめふる」すっごく好き!人の人生を書いてる脚本家がいるっていう設定からして素敵。その脚本家が、担当してる子と恋に落ちて結ばれて人間になるなんて…!なんかグッときた。
Posted by
透明な空気感がなんともええよぉ〜。 ひとの運命を綴る脚本家のおはなしの『雨のゆめふる』がすばらしすぎる…!
Posted by
- 1
- 2