猫ピッチャー(1) の商品レビュー
ミーちゃんことミー太郎が、ニャイアンズのピッチャーをしている……けど、とてつもなく上手いのでもなく、見る人を圧倒するほどの可愛さを持つわけでもない。ただ、ほのぼのとしたストーリーを作っていくミーちゃんの物語。 ミーちゃんの気まぐれっぷりが、私たちの「猫らしさ」をすべて持っている...
ミーちゃんことミー太郎が、ニャイアンズのピッチャーをしている……けど、とてつもなく上手いのでもなく、見る人を圧倒するほどの可愛さを持つわけでもない。ただ、ほのぼのとしたストーリーを作っていくミーちゃんの物語。 ミーちゃんの気まぐれっぷりが、私たちの「猫らしさ」をすべて持っているなと感じた。猫好きの友達から借りたものだが、友達の愛猫はどんな性格なんだろう。興味を持った(今までは持っていなかった)。
Posted by
そこそこくだらないんだけど、可愛いので許せてしまう。 ありえないんだけど、思わず読み進めてしまう。 10巻まで出てるけど、そんなにこの設定でネタがあるのかと思うけど、やっぱり可愛いから続いてほしいわ
Posted by
猫にピッチャーをやらせるという発想がまずもってユニークで面白いが、本編もなかなかに良い。 猫ピッチャーの奮闘、珍闘に思わずクスリと来る。 意外な良作でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
貸してもらったので、よんだ。 猫のプロ野球選手・ミーちゃんは、セロリーグのニャイアンツのピッチャー。 先発登板で活躍するけれど、やっぱり猫だから……。 全編カラー。 『ねこねこ日本史』がいまいちだったのだけれど、これはおもしろい! ねこ好き・野球好きなら買って損はないと思う。 読売新聞日曜版に連載→ジャイアンツ→ニャイアンツとか、セロリーグ・パセリーグとか、猫の習性をからめて野球マンガにしていて、ほんとによくできてる。 かわいいしおもしろいしで、よみながらにやにやしてしまった。 猫と野球についての雑学を知ることができる。
Posted by
毎週読売新聞の漫画を見ています。 ミーちゃんがとにかくすごくて可愛い! 個人的には柵越選手の話が好きです。 温かく見守りたくなります。
Posted by
わたしの大好物であるネコと野球を混ぜたらダメだよぉー(なにしてくれんのぉ?) と、長らく本屋で見かけても、なんとか見なかったふりをしてきたが ついに手にとってしまった(負けた) くそぉ ミー太郎かわいくてズルいなー (ベンチで選手の膝で寝て体力回復するってエピソードが好きw) ...
わたしの大好物であるネコと野球を混ぜたらダメだよぉー(なにしてくれんのぉ?) と、長らく本屋で見かけても、なんとか見なかったふりをしてきたが ついに手にとってしまった(負けた) くそぉ ミー太郎かわいくてズルいなー (ベンチで選手の膝で寝て体力回復するってエピソードが好きw) ミーちゃんを優しくリードするキャッチャーの平野くんも好き(笑)
Posted by
イヌ派の私ですが、ミーちゃん、かわいいです。 チームメイト(もちろん人間!)も、いい人揃いで、癒されます。 偶然書店で平積みになっているのを見つけて、買ってしまいました。 ミーちゃんの活躍、さらに見たいので2巻も買わなくちゃ!
Posted by
「猫あるある」と「野球あるある」の両方が楽しめる。猫9:野球1ぐらいの割合。まどろむミーちゃんが丸い、丸い。
Posted by
2015.1.1 読了 野球のこと全然知らないけど読むとちょっとだけわかる。(ほんとちょこっとだけ)
Posted by
売り切れで探し回ってようやく入手。毎週新聞の日曜版で読んでいるけど、一冊で読めるのはやっぱり嬉しい。 ミー太郎がもう可愛くて可愛くて…。それに真剣に付き合う大人キャラが、またいいッス。
Posted by