1,800円以上の注文で送料無料

ロマンチカ クロック(4) の商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/08/15

【あらすじ】 蒼のいる特進クラスにイケメン転校生・歩睦がやってきて、いきなり蒼にライバル宣言! 杏花音と一緒に試験勉強する歩睦…何かをたくらんでいる!? 杏花音と蒼の関係もさらに進む、HAPPYいっぱい! ツインズストーリー第4巻。 【収録作品】ロマンチカ クロック 番外編/まひ...

【あらすじ】 蒼のいる特進クラスにイケメン転校生・歩睦がやってきて、いきなり蒼にライバル宣言! 杏花音と一緒に試験勉強する歩睦…何かをたくらんでいる!? 杏花音と蒼の関係もさらに進む、HAPPYいっぱい! ツインズストーリー第4巻。 【収録作品】ロマンチカ クロック 番外編/まひろちゃんの 【感想】

Posted byブクログ

2017/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

黒魔術師は歩睦という新キャラだった。が、1巻から登場してたおバカキャラの山田とかぶる。違いがわからない場面何度かあった。歩睦なんて悪い子なのって言う辺りからのあかね見て、あかね今までの少女漫画にはない生粋のバカだと思ってたけど、少しずつ成長してるんだなーと改めて感じた。こはたんていう新キャラさらに登場して次巻へ。巻末にあったまひろちゃんのっていう短編がすごく可愛い。ヘタレの男の子の話。結構好きだった。

Posted byブクログ

2014/05/14

双子の気を引くため「蒼の心を引き裂こう」と杏花音に持ちかけた歩睦に対する、杏花音の一言が、 このまんがの最大の魅力をあらわしている。 歩睦 なんて悪い子なの このまんが、序盤は杏花音が本当にバカで、 しかも少女まんが・少年まんがにありがちな 「正義感で暴走する」タイプのバカ...

双子の気を引くため「蒼の心を引き裂こう」と杏花音に持ちかけた歩睦に対する、杏花音の一言が、 このまんがの最大の魅力をあらわしている。 歩睦 なんて悪い子なの このまんが、序盤は杏花音が本当にバカで、 しかも少女まんが・少年まんがにありがちな 「正義感で暴走する」タイプのバカで、 読んでいるわたしはこんなにイライラするのに、 なぜ作中人物たちはみんな彼女を許しているのか、 けっこうストレスフルなところがあったのです。 (軌道修正したのか、) いつのまにか杏花音のバカっぷりは、 ちゃんとわきまえたものになっていました。 新しいもの、おもしろそうなものには疑わずにとびつくけれど、 優先順位がしっかりできたようです。 前掲のセリフそのものもインパクトがあるし、 これを言っている杏花音の表情がまたすごくて、 歩陸の誘いをきっぱり否定する、 しかし彼自身を否定するわけではないんです。 言葉では彼を否定しているけれど、 その表情に驚きや軽蔑の色はない。 バカ故に中立なのです。 歩陸がさみしさ故に悪役キャラを演じていたことを、 後に香鈴は知るようになりますが、 杏花音はたぶんそういった歩陸の「情けないところ」を 見抜いていたんだろうなと。 ただ、バカだから無意識なんでしょうが。 杏花音は、新しいヒロイン像だなと思います。 さすが「愛してるぜベイベ」の作者だなー。

Posted byブクログ

2014/02/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今巻も蒼は安定のシスコンであった(˘ω˘)歩睦に杏花音とられて体調崩すし、自分の勉強かと思えば寝込みながら杏花音のテスト対策ノート作ってるし、杏花音に合わせて高校のランク下げようとしてるし…健気すぎるわ!w本当、杏花音が原動力というか、中心というか…どんだけですかwでもそんな君が好きw

Posted byブクログ

2014/02/23

新キャラが増えて、賑やかになってきた。カバー表紙のセンスが相変わらず素敵である。ところで、この作品、火曜日の「おはスタ」内でこっそりミニアニメが放映中なことに気づいている人ってどのくらいいるんだろう?(3分くらいの、本当に短いアニメだけど)

Posted byブクログ

2014/02/19

新キャラ続けて登場で新展開な感じです。次巻が気になる! 慎ちゃんすごく好きだったので、再登場信じて待ってるよ〜笑 あと読み切りの「まひろちゃんの」がめちゃくちゃ好みなお話でした! やっぱり槙先生の描くキャラ達はいいなー(´▽`*)

Posted byブクログ

2014/02/18

大好きな槙ようこさんの連載の最新刊!! 蒼くんが好きで読んでいます。この漫画の人ってみんな純粋で好きになっちゃいます。嫌な登場しても結局みんな本当はいい子ですね。 とにかくこの作品はカラフルで元気がもらえます。

Posted byブクログ