MAKINO の商品レビュー
植物学者、牧野富太郎の業績と人となりを、ゆかりのある場所を起点に紹介している。花などの写真もあり、とても分かりやすい。
Posted by
牧野博士の人物像はすごく愉快な人だったということがわかった。おしゃれで研究熱心という感じよりもわがままな面が際立った。学者として素晴らしくこの人を超える植物標本数や図鑑は絶対ない。牧野博士が身近な植物の名前をおしえてくれたり自然観察会を開いてくださったことにより日本のナチュラリス...
牧野博士の人物像はすごく愉快な人だったということがわかった。おしゃれで研究熱心という感じよりもわがままな面が際立った。学者として素晴らしくこの人を超える植物標本数や図鑑は絶対ない。牧野博士が身近な植物の名前をおしえてくれたり自然観察会を開いてくださったことにより日本のナチュラリストの活躍する場が出来たことはありがたく我々ナチュラリストの先駆者であり、目標となる好人物である、 これは個人的好みもあるが、研究生活は苦労されているが常に採取目標をもち、旅をしながらの研究、人に囲まれて陽気でわがまま、わかりやすい人。周りを顧みなくても好きなことを好きなように一生を通して送ることが出来た、またそうさせてもらえた研究生活は幸せに尽きると思う。 和歌山の博物学者 粘菌の南方熊楠 と比較されているが人間的魅力は個人的な好みもあるが、熊楠さんの方がはるかに大きく感じた。標本数は及ばないが研究生活の内容は色濃く独自の世界観を築き上げ その個性が際立ち予想がつかない行動する人に人は魅力される。 先人の標本や図鑑がすぐれているのは手描きの時代であったからだけど 写真より細かい描写は手描きならではとよく言われる。それだけ時間をかけてモノを丹念に見ていること。形状だけですぐ見分けられる力がつく。 どれも貴重な資料である。 研究の上でどんなこともノートにとることはいちばん大切なことであることがわかった。その人の世界観と人物像が後世にも伝わり、どんな人だったか知りたくなったとき、謎解き要素になる。 そういう点では STAP細胞の小保方さんは残念である。
Posted by
本好きのお友達から借りる。牧野先生のことはもちろんうんと尊敬している。借りて帰った夜、早く寝るつもりがついうっかりとぱらっと読み始め、先生の驚異的なお元気さを誇ることばを見つけて圧倒される。それもあって、あんなに沢山のお仕事ができたのですね。ちょっと面白い方だったのだと思った。
Posted by
- 1