1,800円以上の注文で送料無料

いちばんやさしいアルゴリズムの本 の商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/21

選んでもらった中から、借りた本。高校数学を用いてアルゴリズムを説明している。コンピュータを利用はする利点は、その動作の正確さと処理速度の速さなのかなぁと思いました。もう少し忍耐力がついたら再挑戦したい本です(^^)

Posted byブクログ

2019/09/06

アルゴリズムへの苦手意識は小学校レベルの算数の見直しでも克服できる、そんな救いを自分に与えてくれた名著。

Posted byブクログ

2015/08/17

よみやすい、物語のように読んでいけるのがいい。でも内容はしっかりしている、実はアルゴリズム、データ構造あたり苦手という方にオススメ。学生のときに読みたかったなー笑

Posted byブクログ

2014/07/03

書名のとおり、アルゴリズムの本。アルゴリズムの本というと、ソートや探索の具体的なアルゴリズムを書かれているイメージがあるけれども、この本は本当にアルゴリズムとはどういうものなのか、なぜ必要なのかということについて多く書かれてあった印象。オーダー記法について1章分使うほど詳しく書か...

書名のとおり、アルゴリズムの本。アルゴリズムの本というと、ソートや探索の具体的なアルゴリズムを書かれているイメージがあるけれども、この本は本当にアルゴリズムとはどういうものなのか、なぜ必要なのかということについて多く書かれてあった印象。オーダー記法について1章分使うほど詳しく書かれてある本はなかなかないと思う。 プログラムを実行する前に明らかにしたいことの6点についての記述はなるほどと思った、『実行時間の平均』『実行時間の最大』『計算結果の最小』『計算結果の最大』『必要なメモリ容量』『出力サイズ』が判明していればいいらしい。これを求めるのに用いられるのがオーダー記法だそう。オーダー記法って、実行時間だけじゃないんだなと思った。 ところで、優先するリスク・優先しないリスクの話ででてきた『一人っ子政策』の話が何かおかしい。1人だけの子は男の子を望む家庭が多かったから、男のほうが女より多くて男の結婚が難しくなってるんだとか。男を望んで女の子と判明した場合、どうしたのかと…。 ところで、帯分数というものを久々に見たのだけれども、帯分数って果たして勉強するのに必要なんだろうか。数の大きさの比較とかだと、帯分数を使うほうが分かりやすいとかなのかなぁ。そういえば、中学生以降になって久々に帯分数を見た時、「あれ? 帯分数ってかけ算だっけ? 足し算だっけ?」となったような。

Posted byブクログ

2014/06/03

文系の頭には新鮮な本でしたが、やはり「やさしい」とはいえ…。 理系の皆さんを尊敬しちゃいます。 自分は、「アルゴリズム体操、始め!」のレベルです。

Posted byブクログ

2016/07/29

とても基本的なことをていねいに説明してくれている。order 記法についてこれくらいやさしく基本的なところから解説してくれている本は他にない。 いろんなアルゴリズムについての本があるが、一番最初に読むか、いろいろ読んでアタマが混乱してきた時に整理するために読むとよい。

Posted byブクログ

2013/11/04

非公式正誤表あります: http://public-errata.appspot.com/errata/book/9784774160139/

Posted byブクログ