1,800円以上の注文で送料無料

収納をカエテミル の商品レビュー

2.8

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/08

さらりと読める片づけの本。 イラストでわかりやすく、読みやすい。 クッションカバー作戦や本の置き方、予定の2倍買ってみる、などは参考になった。 無理して頑張ろうとせず、3日にすることを分けたりも気が楽になる。 少しでも参考になれば、こういう本は万々歳だと思われ。

Posted byブクログ

2018/06/23

参考になったことメモ ・「ラグマット+カゴ」でキメてみる ・本棚の本はぎゅっと詰めて面を作る ・本のL字置き、マンガの背表紙は熱すぎるので小口を前にしておく ・予定の2倍買ってみる ちょっとしたアイデアですが参考になります。 とりあえず家を片付けたくなりました。

Posted byブクログ

2017/05/15

ものを床に置いてしまう症の人には取りかかりやすいかもしれません。 イラストがメインなのでさくっと読めました。

Posted byブクログ

2017/03/15

テレビ台のとこ、なるほど!となった。ローテーブルを2つ3つ並べるとテレビ台になるよね。電気屋で買うと便利だけどオシャレ具合に欠けるんだわ。。。

Posted byブクログ

2016/12/25

具体的なテクニックとしてすぐ取り入れたいものがあったわけではないけれど。 視点を変える、発想の転換というやつ。

Posted byブクログ

2014/11/01

絵で見てわかるアイデアBOOK。すぐ見て、すぐ理解できて、すぐ実践できる。ちゃちゃっと。楽しむ収納に。散らかるアレを。本腰を入れてカエテミル。 最近「捨てる」本を読んでいだので、きちんと収納しようというのがちょっと新鮮でした。

Posted byブクログ

2014/03/11

イラストはかわいくて、見やすい本なのだけど、内容がどうかな? って思う。 こんなのしないでしょ!(例:クッションカバーにリビングのごちゃごちゃを詰める)ってのとか、それってどうなの?(例:ぎちぎちに収納する)って思ったり。 大半は、ごもっともな話なんだけど。 私的には役に立たなか...

イラストはかわいくて、見やすい本なのだけど、内容がどうかな? って思う。 こんなのしないでしょ!(例:クッションカバーにリビングのごちゃごちゃを詰める)ってのとか、それってどうなの?(例:ぎちぎちに収納する)って思ったり。 大半は、ごもっともな話なんだけど。 私的には役に立たなかったかな。

Posted byブクログ