1,800円以上の注文で送料無料

ジェフ・ベゾス 果てなき野望 の商品レビュー

3.8

103件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2014/02/24

amazonとはなにか。なぜ成長を続けているかをかなりほり込んで書かれている。ベゾスのパーソナルにかなり依存している組織体制に少し脆弱性も感じる。

Posted byブクログ

2014/02/23

アランケイ 未来は予想するよりも自分で創るほうが簡単である コダック社は写真フィルムなど写真関連の事業を展開する大会社で、100年以上続く老舗である。だが、せっかく70年代にデジタルカメラを開発したというのに、本業の利益率が高かったため、利益率が低い分野でどうなるかわからない新...

アランケイ 未来は予想するよりも自分で創るほうが簡単である コダック社は写真フィルムなど写真関連の事業を展開する大会社で、100年以上続く老舗である。だが、せっかく70年代にデジタルカメラを開発したというのに、本業の利益率が高かったため、利益率が低い分野でどうなるかわからない新事業の立ち上げに経営陣が二の足を踏んでしまった。 イノベーションのジレンマ  巨大企業が傾くのは破壊的な変化を避けようとするからではなく、有望だが、現状の事業に悪影響を与えそうで短期的な成長条件を満たさないと思われる新市場への対応が消極的になりがたちだ。  たとえばシアーズはデパートからディスカウントストアへの変身に失敗。IBMはメインフレームからミニコンピュータへのシフトに乗り遅れる イノベーションのジレンマを解消して成功する企業は、「破壊的技術を中心に独立の新事業を立ち上げる自律的組織を設置した所 アマゾン 株式時価総額は大きいが利益率は1.1%と低い マイクロソフト 34%,グーグル 25%

Posted byブクログ

2014/02/20

いつの間にか生活の一部と化したAmazon。何かを買う時は、Amazonでチェックをするということが日常となった。しかし、Amazonという会社、ジェフ・ベゾスという人物については、全くと言っていいほど知識・情報を持っていなかった。対照的に、Apple、スティーブ・ジョブズは多く...

いつの間にか生活の一部と化したAmazon。何かを買う時は、Amazonでチェックをするということが日常となった。しかし、Amazonという会社、ジェフ・ベゾスという人物については、全くと言っていいほど知識・情報を持っていなかった。対照的に、Apple、スティーブ・ジョブズは多くのメディアで取り上げられていたため、Amazonよりも情報を持っていた。 本書を読むことで、謎であったAmazon、そしてジェフ・ベゾスについて知ることができる。今後、さらにAmazonが自分の生活に深く関わってくることになるのだろうと思わせる内容である。

Posted byブクログ

2014/02/20

間違いなく現代を代表するアントレプレナーの一人であるジェフ・ベゾスのことがよく分かる本です。他のアントレプレナー同様特異な生い立ちと、尖った性格に目を奪われがちですが、彼らが凄いのは、凡人には見えないビッグピクチャーを描いているところでしょう。 Amazonは私の生活にはなくて...

間違いなく現代を代表するアントレプレナーの一人であるジェフ・ベゾスのことがよく分かる本です。他のアントレプレナー同様特異な生い立ちと、尖った性格に目を奪われがちですが、彼らが凄いのは、凡人には見えないビッグピクチャーを描いているところでしょう。 Amazonは私の生活にはなくてはならない存在になっています。今後も拡大戦略を取って行くようですが、盛者必衰、そのタイミングをシニカルに待つとともに、Amazonに打ち勝つアントレプレナーの登場に期待したいと思います。 Amazonが本屋や小売業ではなく、インターネットをベースとするテクノロジー企業であるという視点で今後の動向を見守っていくことにします。

Posted byブクログ

2014/02/17

amazonがどのように生まれて、けっこうだましだまし(まさにそういっていいと思う)やりながら成功してきたか、ということが描かれている。恐らく多くの読者にとっては、やはりジェフ・ベゾスの経営手法に触れたい、という動機があるのだろうけれど、僕にはkindle誕生の項が一番興味深かっ...

amazonがどのように生まれて、けっこうだましだまし(まさにそういっていいと思う)やりながら成功してきたか、ということが描かれている。恐らく多くの読者にとっては、やはりジェフ・ベゾスの経営手法に触れたい、という動機があるのだろうけれど、僕にはkindle誕生の項が一番興味深かった。他人に食われるぐらいなら自分で食う。必要なことはこれから学ぶ。amazonはいまも小さな強みを編んでロープをつくることを繰り返しているという。amazonの顧客第一主義、という看板の裏に涙ぐましいというか失笑するというか、さまざまなエピソードがあるのだなあ、と。未来を見据えていればガレージでのスタートアップも土下座もどうってことないのか。僕自身はあまりamazonで買い物をしないが、プラットフォームとしては実に有用だと毎日のように感じている。そして、もっと有用になるだろうなあという予感がするのである。

Posted byブクログ

2014/02/16

顧客第一主義を掲げて、ECからクラウドベンダーへとそのビジネス領域を拡大するアマゾン、ジェフ・ベゾス氏の生い立ちをプロローグに、その軌跡をたどる。とても鮮やかにイノベーションのジレンマをすり抜けアマゾンを巨大企業に育て上げる様は圧巻!ジェフ・ベゾス氏個人については描ききれてないの...

顧客第一主義を掲げて、ECからクラウドベンダーへとそのビジネス領域を拡大するアマゾン、ジェフ・ベゾス氏の生い立ちをプロローグに、その軌跡をたどる。とても鮮やかにイノベーションのジレンマをすり抜けアマゾンを巨大企業に育て上げる様は圧巻!ジェフ・ベゾス氏個人については描ききれてないのか元々そういう人なのかは良く分からないが人間味は感じられなかった。

Posted byブクログ

2016/03/18

■ジェフ・ベゾス A.ジョブズと同じようにベゾスも現実歪曲フィールドをまとっており、思わず納得させられてしまうが、冷静に考えると得心のいかないプロパガンダを展開する。 B.クリティカルシンキングを育むには散文形式のほうがいいとベゾスは信じている。新製品ならプレスリース形式で文...

■ジェフ・ベゾス A.ジョブズと同じようにベゾスも現実歪曲フィールドをまとっており、思わず納得させられてしまうが、冷静に考えると得心のいかないプロパガンダを展開する。 B.クリティカルシンキングを育むには散文形式のほうがいいとベゾスは信じている。新製品ならプレスリース形式で文章を作る。つまり、その提案をどのような形で顧客に提示するのかを形にするわけだ。 C.我々はモノを売って儲けているんじゃない。買い物についてお客さんが判断するとき、その判断を助けることで儲けてるんだ。 D.賢くあるより優しくあるほうがむずかしい。 E.緊密で有機的につながる仕事ができていないから、関係者のコミュニケーションが必要となる。部署間のコミュニケーションを増やす方法ではなく、減らす方法を探すべきだ。 F.グーグルを山だと思え。登れるけど動かせはしないというわけだ。連中を徹底的に利用しろ。でも、連中に知恵を授けちゃいけない。 G.必要な人材はこれから雇えばいい。難しい道なのはわかっている。どうすればいいのかはこれから学ぶんだ。

Posted byブクログ

2014/02/08

Amazonトップのジェフベソスは、マスコミ嫌いで日本ではほとんど話題にならないが、ジョブスやビルゲイツに匹敵するIT業界のカリスマだと思います。この人のビジョンや考え方は凡人には理解できない。世界でトップになるにはこれくらいの志がないとダメなんでしょうね。

Posted byブクログ

2014/02/01

経営者というのがどんなものなのか分かる一冊です。 ジェフ・ベゾス氏かっこよす テック企業の創業者ってみんなこんな感じですね。

Posted byブクログ

2014/01/30

アマゾン創業者のジェフベゾスの自伝。 顧客第一主義をかかげ、競合は見ないと言っているわりには、えげつない戦略で競合を叩く。 会社としてのアマゾンはあまり好きじゃないな。

Posted byブクログ