町でうわさの天狗の子(限定版)(12) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
迷わず限定版を買いました。 画集の中は過去岩本先生が描いたカラー絵と描きおろしの『10年後の2人』と先生のコメントです。 雑誌でも追いかけてた人は見たことあるものばかりになると思いますが、それでも描き下ろしの2人とコメントは読んで損は無い気がします。 私は雑誌は見ていなかったので初めてみるカラー絵も多かったですし、最後の描き下ろしとコメントも読めて良かったので限定版買って正解でした。 最後は怒涛の展開だったけど終わり方が岩本先生らしくて好きでした。 秋姫のために長い年月かけて必死に修行する瞬ちゃん、卷族。そしてタケルくんの重い使命、友人からの信頼に応えようとする姿。 本当に良かった、泣きそうでした。 最終巻は素敵なセリフ、コマが多すぎて何度ウルッとしたことか…。 とにかく岩本先生お疲れ様でした。 次回作も期待しています。
Posted by
“「秋姫っ お前が天狗道に堕ちても 俺が絶対助けてやる お前が俺を信じるなら 俺はなんでもしてやるから」 「うん…瞬ちゃんのこと いつも信じてる」” 最終巻。 モミジちゃんの件はどうにもとれるけれど、秋姫に想いが向いているのかなぁと。 タケルくんの"おまたせ"...
“「秋姫っ お前が天狗道に堕ちても 俺が絶対助けてやる お前が俺を信じるなら 俺はなんでもしてやるから」 「うん…瞬ちゃんのこと いつも信じてる」” 最終巻。 モミジちゃんの件はどうにもとれるけれど、秋姫に想いが向いているのかなぁと。 タケルくんの"おまたせ"の所と"俺をバカじゃないって言ってくれる友達がいる"の所が最高だった。というかうららちゃんと結婚したのね。 間の取り方や場面の角度がすごくうまい。 表情の動きが細かいから、どう捉えるかいろいろと考えながら読めるのが楽しかった。 一番最後、秋姫が瞬ちゃんのカーディガンの裾つかんでるのが、もう本当可愛い。 原画集も良かった。 “「ねぇ瞬ちゃん もう一回言っていい? 瞬ちゃん 大好きだよ」”
Posted by
あまりのアツさにずっと泣きながら読んでいました。 「おまたせ」のところ、すごい・・・・・・。 末永くしあわせに!
Posted by
- 1
- 2