1,800円以上の注文で送料無料

なぞの転校生 の商品レビュー

3.3

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2025/02/02

めずらしく漫画よんでるみたいにワクワクしながらどんどん読み進めることが出来たけどやっぱもうちょい深掘りしてほしかったなあこのページ数で終わらせるのはもったいない気するな

Posted byブクログ

2024/05/25

美しいけど得体の知れない転校生がやってきた。しかも同日、地域一帯に複数人の同様な転校生が。全員が運動神経抜群、頭もよし。ただ、閉鎖空間や雨、飛行機の音を異常に嫌がる特性あり。 彼らがどこから何の目的で来たのか、近い将来このような事が起きるのか、はたまたもうすでにその世界が始まって...

美しいけど得体の知れない転校生がやってきた。しかも同日、地域一帯に複数人の同様な転校生が。全員が運動神経抜群、頭もよし。ただ、閉鎖空間や雨、飛行機の音を異常に嫌がる特性あり。 彼らがどこから何の目的で来たのか、近い将来このような事が起きるのか、はたまたもうすでにその世界が始まっているのか、想像を掻き立てられるSFだった。 薄めの文庫本で読みやすい。

Posted byブクログ

2024/04/04

歳のせいか、子供の頃ワクワクしたものに無性に触れたくなる。これもそんなひとつ。でもドラマは見たけど原作を読むのは初めて。子供の頃にタイムスリップしたような気持ちになった。

Posted byブクログ

2024/01/09

普段本を読まない私が、読書にハマるきっかけとなった一冊。 読みやすく、人物像もすぐに形作られる。 飽きることのない展開を追っているうちに読み終わってしまったので、少し物足りなさも感じるほど。 漫画とは異なり、わざわざ情景を思い浮かべる必要がある点が読書の難点だと思っていたけれ...

普段本を読まない私が、読書にハマるきっかけとなった一冊。 読みやすく、人物像もすぐに形作られる。 飽きることのない展開を追っているうちに読み終わってしまったので、少し物足りなさも感じるほど。 漫画とは異なり、わざわざ情景を思い浮かべる必要がある点が読書の難点だと思っていたけれど、 自由に想像できる点が魅力なのだと気付かされた。またSFということもあり、どこまでも想像が広がり楽しかった。

Posted byブクログ

2023/03/28

中学時代、生まれて初めて夢中になった本。 切っ掛けはNHKの「少年ドラマシリーズ」なドラマ化が面白かったから。 原作を読み始めて、ストーリーがわかっているのに面白くて読むのを止められなかった。 久しぶりに読もうか。

Posted byブクログ

2022/06/29

謎めいた美少年の転校生。スポーツ、勉強全てに万能なその中間たち。彼らの行動に少しづつ違和感を感じる。NHK少年ドラマシリーズ! 彼らは次元ジプシー。核戦争で故郷を無くした彼らは、理想郷を探して宇宙を旅していた。 そして、地球にも不信感を持った彼らは、再び旅立つ。

Posted byブクログ

2021/12/31

テレビ東京版のドラマを観て。 まだ、学校が共同体としての機能を保っていた頃。団地が栄えていた頃。 舞台設定は現代と異なってしまっているが、核がもたらす恐怖や不安、その要素一点であの頃に容易く親近感を覚えました。 ドラマを視聴した後なので、原作と岩井俊二版とではどこが異なっているの...

テレビ東京版のドラマを観て。 まだ、学校が共同体としての機能を保っていた頃。団地が栄えていた頃。 舞台設定は現代と異なってしまっているが、核がもたらす恐怖や不安、その要素一点であの頃に容易く親近感を覚えました。 ドラマを視聴した後なので、原作と岩井俊二版とではどこが異なっているのかをひとつひとつ確認しながら読了。

Posted byブクログ

2021/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『ねらわれた学園』と比べると、面白さには欠ける。しかし、それも物語られた時代を考えれば、味とも言える。 「理想の世界なんてどこにもないんじゃないでしょうか。」という言葉が、とても印象に残っている。恵まれていれば見えない、恵まれていなければより強く抱くものが「理想」だと思う。典夫たちは、広一たちに出会って、自分たちの本当の目的を見つけたのではないだろうか。 私が抱いている理想も、現実を見れば素晴らしいことばかりで、何でもないものになるかもしれない。

Posted byブクログ

2020/07/23

188ページしかないこともあって、登場人物の描写が薄い気がします。そのため、感情移入する間もなく物語が進行してしまった印象でした。設定は好きなので、さらに内容に厚みを持たせて長編にしたらもっと面白くなるのではと勝手に思っています。笑

Posted byブクログ

2019/11/03

なぞの転校生(講談社文庫) 著作者:眉村卓 岩田広一が通う中学に山沢典夫という転校生が入ってきた。典夫はギリシャ彫刻を思わせる美男子なのに加えて、成績優秀でスポーツも万能だが、謎めいた雰囲気を持っていた。ある日とんでもない事件を起こした。典夫の秘密とは70年代にドラマ化され人気を...

なぞの転校生(講談社文庫) 著作者:眉村卓 岩田広一が通う中学に山沢典夫という転校生が入ってきた。典夫はギリシャ彫刻を思わせる美男子なのに加えて、成績優秀でスポーツも万能だが、謎めいた雰囲気を持っていた。ある日とんでもない事件を起こした。典夫の秘密とは70年代にドラマ化され人気を博したSFジュブナイルの傑作。 タイムライン https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698

Posted byブクログ