1,800円以上の注文で送料無料

日々蝶々(6) の商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/09/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日曜日に初めてのデート。前巻からちょいちょい出てきてた謎のお兄さんともう1人。川澄の憧れてたあとちゃんと、実兄だったとは。壱兄も無口なのね。37話の扉絵がこの兄貴たちと川澄とりょーすけでかっこよかった。クリスマスと初詣。初詣なんて夜中にこっそりとかドキドキする〜川澄くん誠実だなー。一度辞めた空手をもう一度始めだしたあとちゃん。彼がこれからどう2人に絡んでくるのか楽しみ。

Posted byブクログ

2016/01/27

クリスマスプレゼントが数学の参考書(笑)いやまぁ、実用的だし、実戦向けだし、いいと思うよ。川澄くん兄だったのか。誰かと思ったわ。

Posted byブクログ

2014/06/03

川澄ママのわぁべっぴんさん゜+.(・∀・).+゜がかわいい( *´艸`)w 夜中に会いに来てくれた川澄くん、気が利くわけじゃないんだけど、彼なりの頑張りにキュンキュンです♪

Posted byブクログ

2014/04/05

読んでいて思ってしまう疑問。「川澄くんは一体すいれんのどこを好きになったのか?」を読者に突っ込まれる前に自分で描きましたね。いいところが一個もないとすいれん本人も自問していましたが、超絶可愛いことと健気なところ、あと、コミュ障がゆえに時々普通では考えられないような大胆でストレート...

読んでいて思ってしまう疑問。「川澄くんは一体すいれんのどこを好きになったのか?」を読者に突っ込まれる前に自分で描きましたね。いいところが一個もないとすいれん本人も自問していましたが、超絶可愛いことと健気なところ、あと、コミュ障がゆえに時々普通では考えられないような大胆でストレートな言動をする、以外に確かに面白みはない女の子だよなー。 後平くんがまっっったくすいれんに興味を示さない(むしろ評価が厳しい)のがイイですね。

Posted byブクログ

2014/03/05

このマンガがすごい!オンナ編3位 誰もが振り返る絶世の美少女すいちゃんの初恋の物語。 モテてモテてモテすぎて、 放っておいてほしくても有象無象かまってきた反動で 無口に育ったすいちゃん。 そんなにモテるのに、 初めて好きになった人に対しては 自分から気持ちを伝えようと 一生懸...

このマンガがすごい!オンナ編3位 誰もが振り返る絶世の美少女すいちゃんの初恋の物語。 モテてモテてモテすぎて、 放っておいてほしくても有象無象かまってきた反動で 無口に育ったすいちゃん。 そんなにモテるのに、 初めて好きになった人に対しては 自分から気持ちを伝えようと 一生懸命言葉を探して頑張っているのがとても良いです。 本当に伝えたい言葉だけを放つから、 素直でシンプルだし、 逆に伝わる気がしました。 思っていることをきちんと言葉に出したら 伝わるし相手の気持ちも動くんだな。 なんていう初心に戻れる気がしました。

Posted byブクログ

2014/02/01

この6巻でも、すいれんちゃんと川澄くんの一挙一動に心臓をギューって掴まれました もう、ホント、これぞ、少女漫画の恋愛漫画、王道ですね 毎日、自分達に起こる「初めて」に振り回れそうになりながらも、二人が互いへ真摯に向き合って、それを受け入れ、幸せを感じているトコがいいですね 見てい...

この6巻でも、すいれんちゃんと川澄くんの一挙一動に心臓をギューって掴まれました もう、ホント、これぞ、少女漫画の恋愛漫画、王道ですね 毎日、自分達に起こる「初めて」に振り回れそうになりながらも、二人が互いへ真摯に向き合って、それを受け入れ、幸せを感じているトコがいいですね 見ていてイライラしない初々しさ、が二人の間には漂ってるんですよねぇ。それを醸しているのが、画なのか、ストーリーなのか、台詞なのか、はたまた、多くのピースが組み合わせって出来ている『日々蝶々』って作品全体なのか、そこは残念ながら、素人の私には判断しかねるんですが、ただただ、無言で見守りたくなる二人であるのは確かです また、単にフワフワしているだけでなく、時に、現実の恋愛でも起こりうる「心の擦れ違い」の発端になるズレを挟み込める点にも、ただただ感服 『ハチミツとクローバー』と同列にしている私の目に狂いはなかった しかし、悔しい 今巻の内容が、ではない・・・・・・宝島社刊の『このマンガがすごい! 2014 オンナ編』で第4位だった事が、だ もちろん、第1位である『さよなら、ソルシェ』をディスる気は微塵もない。私自身、このブクログのレビューで全力推ししていたのだから、ファンとして栄光の獲得は素直に嬉しい。「さすが」ではなく、「当然だ」とすら思う だが、これはこれ、それはそれ、別問題 『日々蝶々』派な私としては、これが第一位になる、と信じ切っていたので、落胆が凄まじかった とは言え、凹んでいる暇などない。2015年版こそ、第一位を獲れるよう、今から布教せねば!!

Posted byブクログ

2014/01/19

ネットカフェで1~6巻までを読みました。 美少女と硬派男子の 高校生同士の恋愛漫画なのだけど 二人とも初心者なので つき合うまでも時間かかるし、 「つき合うってどういうこと?」 って相手に聞いちゃう不器用さがイイ!(身悶え) 不器用だけど素直なのもいいですね☆ 人間、素直がいち...

ネットカフェで1~6巻までを読みました。 美少女と硬派男子の 高校生同士の恋愛漫画なのだけど 二人とも初心者なので つき合うまでも時間かかるし、 「つき合うってどういうこと?」 って相手に聞いちゃう不器用さがイイ!(身悶え) 不器用だけど素直なのもいいですね☆ 人間、素直がいちばんですよ。 登場人物も増えて、 つき合えましたハイ終わり、ではないようですね。 いろいろありそうで、次も期待です。

Posted byブクログ

2014/01/11

つきあいはじめたすいれんと川澄。初デート、初クリスマス。2人でつくる「初めて」がいっぱいです。どうすればいいかわからなくてうまくいかないこともあるけど好きという気持ちはどんどん強くなっていきます。 不器用なりにお付き合いが進んでいってます。 何だか見ていて懐かしい気持ちが蘇ってく...

つきあいはじめたすいれんと川澄。初デート、初クリスマス。2人でつくる「初めて」がいっぱいです。どうすればいいかわからなくてうまくいかないこともあるけど好きという気持ちはどんどん強くなっていきます。 不器用なりにお付き合いが進んでいってます。 何だか見ていて懐かしい気持ちが蘇ってくるの同時にこっぱずかしい( ´艸`)ムププ

Posted byブクログ

2014/01/10

ちょいちょい登場していた謎のお兄さんの正体がついに明らかに! いやでも彼、むかつきますけど言ってること間違ってないんですよね。すいれんちゃんが川澄くんを好きな理由はなんとなくわかりますけど、川澄くんがすいれんちゃんを好きになった理由ってなんだろう?可愛いから、って高嶺の花だからっ...

ちょいちょい登場していた謎のお兄さんの正体がついに明らかに! いやでも彼、むかつきますけど言ってること間違ってないんですよね。すいれんちゃんが川澄くんを好きな理由はなんとなくわかりますけど、川澄くんがすいれんちゃんを好きになった理由ってなんだろう?可愛いから、って高嶺の花だからって理由少なからずあるだろう?この答えをどう持ってくるかによって今後この作品の評価が変わってきますね。

Posted byブクログ

2014/01/07

今回もすいちゃんがかわいかった// 意外に付き合うまでを引っ張らなかったのだけれど、付き合う前の男女の関係が結構好きなので、少し残念な気も。川澄くんはすいちゃんのどういうとこが好きなのだろうか。かわいいけれど。今後もっと川澄くんの気持ちが入ってくるのかな。

Posted byブクログ