1,800円以上の注文で送料無料

となりの億万長者 新版 の商品レビュー

3.9

111件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    37

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/08/16

ほんとうに有り余るほどお金があって、 かつ高級車やラグジュアリーブランドが本当に好きで身につけている億万長者もいると思う。 でも大概はやはり見栄。 私も堅実に、支出を減らして 将来を長い目で見据えた生活をしようと思った。 いままであまりにも享楽的に生きすぎた。 守りに強くなる...

ほんとうに有り余るほどお金があって、 かつ高級車やラグジュアリーブランドが本当に好きで身につけている億万長者もいると思う。 でも大概はやはり見栄。 私も堅実に、支出を減らして 将来を長い目で見据えた生活をしようと思った。 いままであまりにも享楽的に生きすぎた。 守りに強くなる努力をします。

Posted byブクログ

2024/05/12

金額がすべてドルであるため、わかりにくい。他のお金に関する本を読んだほうが有意義な気がする。 稼ぐことも大事だが、収入より低い支出で生活する方が大事。 資産形成の第一歩は守りにある。

Posted byブクログ

2024/02/26

親からの倹約に関する教育に始まり、ごく普通の仕事をして、経済的自立のために働く。これが億万長者への道。使う金が欲しいから働くのではない。

Posted byブクログ

2024/01/09

お金持ちになりたい人、 お金持ちになった人、 両方が読んだ方がいいと思う。 攻めより守りが大事、というメッセージ。

Posted byブクログ

2024/01/06

新しいことは書いてないんだけど、だからこそ読まれてるんだろうな。アメリカの話なのでライフスタイルとかもとってもアメリカ的で当てはまらないことが多いんだけど、普遍性があるので広く読まれてるのだと思いました。

Posted byブクログ

2023/10/10

間違いなく星5つだろう。 ちょっと頭をバシンと叩かれたような衝撃があった。いかに自分がメディアの作る「金持ち像」に踊らされているのか、こうやって学んで堅実にできる人が、身の回りにいるんじゃないか…と、隣の家のことが気になりはじめたこの頃。 再度読み返して、自分の戦略を練り、実行...

間違いなく星5つだろう。 ちょっと頭をバシンと叩かれたような衝撃があった。いかに自分がメディアの作る「金持ち像」に踊らされているのか、こうやって学んで堅実にできる人が、身の回りにいるんじゃないか…と、隣の家のことが気になりはじめたこの頃。 再度読み返して、自分の戦略を練り、実行に移すだけ。 素晴らしい本をありがとうございます。

Posted byブクログ

2023/09/29

億万長者になる為の方法を挙げると、倹約 倹約 倹約。見栄や外見は気にしない。高級住宅、高級車、ブランド品を購入する様では、資産は築けない。子供に金銭的援助をすると子供は浪費する様になる。シンプルだがこの本の主旨は明確で内容は秀逸だ。特に若い人に是非お勧めしたい一冊。

Posted byブクログ

2023/09/01

翻訳もの? 洋書?にありがちなテイストの本。つらつらと同じことが長々と書かれている。なかなか筋が進まず手先を変えては同じようなことが続くのはまるで大映ドラマのよう。この本も言っていることは実にシンプルで、億万長者になりたければつましく地に足つけた生き方をせよ、子どもに贅沢を教えて...

翻訳もの? 洋書?にありがちなテイストの本。つらつらと同じことが長々と書かれている。なかなか筋が進まず手先を変えては同じようなことが続くのはまるで大映ドラマのよう。この本も言っていることは実にシンプルで、億万長者になりたければつましく地に足つけた生き方をせよ、子どもに贅沢を教えてはいかんといったことに尽きる。高級宅地に住んでいる人が実はそんなに資産をもってなくて、節約が身にしみているかのような普通の人が実はたいそうな資産をもっているということ。 でも、自分にとってはこれがなかなか難しい。リッチなふりをしては悦に入っていた愚かな時代があったものよ。この本を読んでも多くの資産をもつ人のつましい生き方は、これで楽しいのかなとしばしば思ったりもした。 つい最近になってようやくミニマムな暮らしを意識するようになった自分。そういう意味ではこのタイミングで読んだのはよかった……だろうか。もっと前に読んでいればもっと早く改心して、いまごろいくばくかの資産らしきものもできていたのではなかろうか。

Posted byブクログ

2023/08/03

最近読んだお金に関わる本では一番。古典ではあるがしっかりとした調査のもとに億万長者とはどんな人かを分析している。アメリカの調査であるが日本でも傾向は同じだろう。質問に対する億万長者の回答の傾向と自分を比較するだけでも面白いのでは。

Posted byブクログ

2023/07/31

蓄財優等生の特徴を学ぶきっかけに。蓄財優等生は資産を考える時間が比較的多いそうで、このお金のワークでそういう時間をつくることこそ「まさに!」と思えました。 (スープさんに、2023年7月のテーマ「お金の見える化ワーク」でご紹介いただきました)

Posted byブクログ