1,800円以上の注文で送料無料

UQ HOLDER!(vol.1) の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/05/12

魔法先生ネギま!の続編(パラレルワールド)。 魔法の存在がに公表されてから10年後。 金髪美女「雪姫」と暮らす少年「近衛刀太」の夢は、都「新東京天之御柱市」に行って日本軌道エレベーター「アマノミハシラ」に昇り一旗あげること。 上京の許可を得るために、友人達と供に雪姫に武術勝負を...

魔法先生ネギま!の続編(パラレルワールド)。 魔法の存在がに公表されてから10年後。 金髪美女「雪姫」と暮らす少年「近衛刀太」の夢は、都「新東京天之御柱市」に行って日本軌道エレベーター「アマノミハシラ」に昇り一旗あげること。 上京の許可を得るために、友人達と供に雪姫に武術勝負を挑む日々を送って居たが、ある日転機が訪れる。 明かされる雪姫の正体、旅立ち。 この先に刀太を待ち受けるのは何なのか。

Posted byブクログ

2015/03/11

ベテランの作者らしい安定した展開で、盛り上げるところはしっかり盛り上げてくる。ネギまみたいに超展開にならなければいいのだけど……

Posted byブクログ

2014/10/04

前作「魔法先生ネギま!」の世界を引き継いだ新作。 ネギまが好きだった人には違和感があるかもしれないが、これからの展開に期待してます。

Posted byブクログ

2014/08/03

LINEマンガ一巻無料(きふよみ!)で読了。 とことん前向きな主人公とクールビューティ。この一巻は、王道、あるいはありがちな展開。ここからどう展開していくか、だなぁ。コミック一巻の引きが良いところで終わっているのが、さすがと言うか。

Posted byブクログ

2014/03/29

良くも悪くも赤松健作品といったところ。クセの薄い絵、アクションも上手い、セクシーショット満載…です。 装丁が変わっている点に、関心。カバーにISBNバーコードを印刷せず、ビニルラッピングにシールで貼り付け(特装版では良く見かけるスタイル)。カバーイラストのデザインを崩さない、妙案...

良くも悪くも赤松健作品といったところ。クセの薄い絵、アクションも上手い、セクシーショット満載…です。 装丁が変わっている点に、関心。カバーにISBNバーコードを印刷せず、ビニルラッピングにシールで貼り付け(特装版では良く見かけるスタイル)。カバーイラストのデザインを崩さない、妙案な気がします。コミックに限らず、他の本でもやって欲しいですね。

Posted byブクログ

2014/03/24

ネギまの続編にあたる、赤松作品の新作です。 私はネギまの大ファンでしたが、最終巻がスッキリしない形で終わってしまい、モヤモヤ感がありましたが、今回の作品でその伏線を回収してくれることを期待しています。 主人公は、今までの赤松作品とは違う性格設定。 ラブコメではなくバトルファンタジ...

ネギまの続編にあたる、赤松作品の新作です。 私はネギまの大ファンでしたが、最終巻がスッキリしない形で終わってしまい、モヤモヤ感がありましたが、今回の作品でその伏線を回収してくれることを期待しています。 主人公は、今までの赤松作品とは違う性格設定。 ラブコメではなくバトルファンタジーと今までにない赤松作品となりそうで楽しみです。

Posted byブクログ

2014/01/08

UQ=悠久。ネギまのネギの孫が主人公。名字は近衛てことは、お相手は木乃香? 保護者/師匠は雪姫(エヴァ)。アクションが描きたかったのかなー。今のところ、ネギまとリンクさせてる意味はわからない。別作品として考えても現時点では評価保留。

Posted byブクログ

2013/12/22

「ネギま」の続編?パラレル?今の所はわからんが、エヴァちゃんが出て宝取り敢えず購入(爆)まだ話の展開がイマイチ解らんが、今度はちゃんと終わってくれる事を願います。

Posted byブクログ

2013/12/19

赤松先生初の燃え系マンガ。 同氏の作品「ねぎマ!」の後半に見られたトンデモバトルのノリが実に私好みです。(´∀`*)

Posted byブクログ