きくちいまが伝えたい!買ってはいけない着物と着物まわり の商品レビュー
「付け下げはお茶をやるならいるけど、そうでないならいらない」 ……よかった、デパートのリサイクル催事で「観劇とかでもいいのよ」なんて勧められたけど、「いや行ってもせいぜい寄席だし」と、買わなくてよかったーー!! 着物それ自体に格を感じるのは確かだけど、それを笠に着るような店が本当...
「付け下げはお茶をやるならいるけど、そうでないならいらない」 ……よかった、デパートのリサイクル催事で「観劇とかでもいいのよ」なんて勧められたけど、「いや行ってもせいぜい寄席だし」と、買わなくてよかったーー!! 着物それ自体に格を感じるのは確かだけど、それを笠に着るような店が本当にあるとはがっかりです。業界には「フォーマルから普段着まで」と、幅広く身近な販売をしてほしい。 「○○がなければ、△△にしたらいいべ」 あるものを生かすのが特徴という、なんて素敵な山形女子の特性。これは見習わねば! いまさんがとっておきのフォーマル着物で溜飲を下げたくだりは痛快でした。 付録としてサイズの合わない着物を綺麗に着るコツが載っているのが嬉しいです。 「自分のペースで着物を楽しもう。毎日着る人も月一の人も着たことが無いけど着てみたい人も、みんな着物仲間」 いいですねぇ。「たくさん着なきゃいけないのかな」なんて気持ちの張りが取れました。 目標は「ワンピースと同じくらいの気軽さ」のおでかけ着物。
Posted by
この本を読んでみて、確かに!!って思いました。 呉服屋さんも必死なのはわかりますが、着たいものを買わせてほしいですよね。 店員さんが着物を着ていないお店は…ダメ。 確かに! 洋服屋さんだって、自分たちのお店の服を着ているのに…。 着物を着ている人でないと、わからないことってありま...
この本を読んでみて、確かに!!って思いました。 呉服屋さんも必死なのはわかりますが、着たいものを買わせてほしいですよね。 店員さんが着物を着ていないお店は…ダメ。 確かに! 洋服屋さんだって、自分たちのお店の服を着ているのに…。 着物を着ている人でないと、わからないことってありますよね。 帯もしっかり学んで買いたいですよね。
Posted by
着物の知識がとりあえずある人向け。着物に興味をもっても呉服店はなかなか怖くて行けないのが現状。もっと気軽に入れる店が増えるといいのに、と思います。
Posted by
- 1
- 2