1,800円以上の注文で送料無料

恋と軍艦(5) の商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回なにがいいって晶ちゃんの美少女化だよね。可愛い。元々も可愛いと思ってたけど美少女化してさらに可愛くて美しくなってて将来期待しちゃうタイプだろうなーとか思った。中学生が町のためにお金を稼いでみる活動が思いの外大きく動き出した感。こーゆうの実際にやってみるっていうのは経験としてすごく大きいだろうなぁ。陽くんがどんどん大人になってく。それと比例して香菜の想定外に広がっていくのは町長さんとの距離。好きですってやっと告白したと思ったけど、僕のためにクラブの活動やめられるかいとか言っちゃう町長さんちょっとずるいよね〜大人げないなぁ。これ恋愛的な発展は期待してないけど、どう終わるのか想像できないから続きちゃんと読みたい。

Posted byブクログ

2015/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

戀與軍艦 作者:西 炯子 譯者:吳勵誠 出版社:東立 出版日:2015/1/5 ISBN:9789863483069 町長&漫畫家是BL吧? 1開始就很明顯得讓我嚇到XD (再怎麼說 這部是低年齡向的Nakayosi連載耶!!

Posted byブクログ

2014/07/01

伝われ 気持ち…! その想いが… すべてのはじまり なんだ…! 女子力(ネコ力?)に走りかけた晶が、マンガという夢に戻ってくるシーン。 大好きです。 本当ににその通り。

Posted byブクログ

2014/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2014 1/13読了。 思わぬ形で中学生たちの手で町おこしが成功してきちゃって、結果として市長さんとヒロインの考え方の違いが露わになる回。

Posted byブクログ

2013/12/28

町に工場やリゾートホテルを誘致し、町の活性化を図ろうとする町長さん。今まで培ってきたもので、お金を儲けようとする中学生たち。 こんなに上手くいくのかどうかはおいておいて、町長さんの真意が計り知れない。 町長さんがものすごく悪い大人に見える。純粋な女の子を町の活性化に使おうとする気...

町に工場やリゾートホテルを誘致し、町の活性化を図ろうとする町長さん。今まで培ってきたもので、お金を儲けようとする中学生たち。 こんなに上手くいくのかどうかはおいておいて、町長さんの真意が計り知れない。 町長さんがものすごく悪い大人に見える。純粋な女の子を町の活性化に使おうとする気配。漫画家さんとの関係も崩れつつあるけれど、どうなるのだろうか。 その一方で、憎まれ口をたたくけれど、頑張る陽くんがちょっとかっこよくなってきたかな。

Posted byブクログ

2013/12/27

町おこしの今後が気になるところではありますが大人の男たちはいったい何角関係なんじゃ。秘書くんの小出しずるいですわ

Posted byブクログ

2013/12/26

少しずつ物語が動いていきます。大人の事情と子供の事情がうまぐ描かれていて人間ドラマしてます。 島の開発かこのままの状態でがんばるのか。

Posted byブクログ

2013/12/22

子ども向けなんだろうけど、やっぱり大人向けのような気がする。大人向けに描いているものと、空気感があまり変わらない。 「なかよし」の読者たちはどう読んでいるのだろうか。 大人の今、読んでいる分にはおもしろいし続きも読みたいと思うが・・・。小学生に聞いてみたい。

Posted byブクログ

2014/01/19

どこかで見たことのある問題と、どこかで見たことのある展開。 ……中学生→オトナの恋愛に、まーアレコレと絡めてくるねえ。 お金がない・人がいない、この町の将来のため……心地よく聞こえるその響きはやっぱりただの建前だよね。 ネット通販も一過性のものに過ぎないのも分かるんだけど。 かわ...

どこかで見たことのある問題と、どこかで見たことのある展開。 ……中学生→オトナの恋愛に、まーアレコレと絡めてくるねえ。 お金がない・人がいない、この町の将来のため……心地よく聞こえるその響きはやっぱりただの建前だよね。 ネット通販も一過性のものに過ぎないのも分かるんだけど。 かわいい中学生★というレアリティも。 どうなるんだろう、あぁ続きが楽しみ!暁の水平線に勝利をk(ry

Posted byブクログ

2013/12/20

「「どこにでもある田舎」の活性化」はここのとこの西マンガの副ストーリーラインだけど、これは前面に出てて先が気になる。

Posted byブクログ