大学のIR Q&A の商品レビュー
#読書開始 ・2015/6/11 #読了日 ・2015/6/18 #経緯 ・調査、分析を任され、担当する機会が多くなったことで、勉強のため購入。 ・前著「大学教務のQ&A」を読了し、活用している為。 #達成、満足 ・担当業務だけでない必要知識の修得、把握が出来たので良い。...
#読書開始 ・2015/6/11 #読了日 ・2015/6/18 #経緯 ・調査、分析を任され、担当する機会が多くなったことで、勉強のため購入。 ・前著「大学教務のQ&A」を読了し、活用している為。 #達成、満足 ・担当業務だけでない必要知識の修得、把握が出来たので良い。 ・深く掘り下げるには、各関係者、web参照。 #感想 ・目的、調査結果をどのように活用するかをはっきりさせて進めること。そのためにも関連部署と関係性を築き、必要なときに必要な情報を得られる体制構築が肝要。 ・何においてもつながること。 #オススメ ・大学教職員。特にIR担当者。
Posted by
IR=Institutional Research 学内のリソースのデータ化,データ収集,データ分析,計画立案,計画評価,アセスメントに関連するQ&A集。初歩的な問いもあり,テーマ別にまとめられているので,とりあえずどうする?という時に活用できるのでは。
Posted by
データ収集と分析はIRの主要な要素。 不合格者が少ない大学は精度の高い偏差値の算出が混んン亜なため、公表しなかったり、ボーダーフリーと表す。
Posted by
- 1