1,800円以上の注文で送料無料

この素晴らしい世界に祝福を!(2) の商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/04/18

前回に引き続き、安定した話運びにキャラの濃さ。見事だなぁと思いながら読んでいました。 キャラの何人かの過去や目的のようなものが少しずつ明らかになり、今後の展開に対しても期待のようなものを持ってしまいます。 続きが楽しみです!

Posted byブクログ

2021/06/30

ここまでがアニメ1期。 アニメ版ではなかったパーティー交換がお気に入り。カズマさんがリーダーとして活躍しています。

Posted byブクログ

2020/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 『2013年 12月 1日 初版 発行』版、読了。  TVアニメ1期までの内容が主に収録されておりました。 アニメ放映時には割愛されていたいくつかの出来事も、こちらでは描かれておりましたので(TVシリーズから入った自分としては)真新しさもあり、読んでいて楽しめた一冊でした☆  TVアニメと目立って異なるのは、当然ながら各エピソードの予告が各章には含まれていないことでしょうか。TVアニメ版では毎回、特定のキャラが長い文面を綴ったものを、感情込めて語る……途中で、ブツ切れで終了となる、アレで吹きまくったものでした。  TVアニメにはTVアニメならではの、そして、この原作小説ならではのおもしろさがあって、どちらも甲乙つけがたいところ。  引き続き、次巻も手にとって読もうと思った内容でした!

Posted byブクログ

2019/07/21

指揮官向きなのね。 考えること大事です。 というか他の方々の考えていることがあまりにも偏ってるだけのような気もします。 そして、ただ突っ立ってただけの人も、士気向上という意味では大いに意味があったのだと思います。

Posted byブクログ

2017/05/04

所々に入るイイハナシは大体オチがヒドい。とは言えリッチーと姫の愛の逃避行はいい話。テンプレだけど、それでいい。今まで見たことのないアクア。きっと作者も忘れていたような女神設定。この話、既にダクネスの出自への伏線が。機動要塞デストロイヤーの件は、最後なんであんなに冒険者(男性のみ)...

所々に入るイイハナシは大体オチがヒドい。とは言えリッチーと姫の愛の逃避行はいい話。テンプレだけど、それでいい。今まで見たことのないアクア。きっと作者も忘れていたような女神設定。この話、既にダクネスの出自への伏線が。機動要塞デストロイヤーの件は、最後なんであんなに冒険者(男性のみ)がみんな団結して戦ってたんですかね(すっとぼけ

Posted byブクログ

2016/08/28

アニメが好きで、原作を購入。 1巻が3件回って在庫切れだったのだが、どうしても読みたい衝動を抑えられず、邪道とは思いつつ2巻から。 アニメから入っているので、途中からでも全く問題なかった。 面白い。 本来ハーレム系はあまり好むところではないのだが、この巻にもあるようにハーレムであ...

アニメが好きで、原作を購入。 1巻が3件回って在庫切れだったのだが、どうしても読みたい衝動を抑えられず、邪道とは思いつつ2巻から。 アニメから入っているので、途中からでも全く問題なかった。 面白い。 本来ハーレム系はあまり好むところではないのだが、この巻にもあるようにハーレムであってハーレムにあらず…。 いやこんなハーレムあってたまるか! といっても、みんな変なだけでいい子だなと改めて。 アニメの内容はちょうど2巻まで。2期が始まる前に読破したいところ。 まずは1巻を探すぞ…

Posted byブクログ

2015/02/28

なんだかんだでのりよくて楽しいです。 なろう系は結構苦手なんだけど、これは楽しめる。面白いですわ。

Posted byブクログ

2014/08/20

 二巻は一巻よりまとまりよく、コンパクトな物語だった。  ちょっと伏線のつなぎが弱いけど(主に序盤と終盤のつなぎ方を指している)、すっきり読めたし、それぞれのキャラを深める内容はスムーズでいてコンパクト。充実した内容だったと思う。  お色気も多少あったが、比較的節度あるものだった...

 二巻は一巻よりまとまりよく、コンパクトな物語だった。  ちょっと伏線のつなぎが弱いけど(主に序盤と終盤のつなぎ方を指している)、すっきり読めたし、それぞれのキャラを深める内容はスムーズでいてコンパクト。充実した内容だったと思う。  お色気も多少あったが、比較的節度あるものだったのは、昨今のライトノベル業界からするとむしろ好感が持てるところだ。ちょっと過激すぎるのが多くて……。これくらいが程よい。  新登場のウィズとエリスも可愛く、物語に彩りを添えてくれている。  これでプロローグがより物語の核心に沿ったものだったなら文句なしに星五つだったのだけど。その点が惜しかったかな。評価としては、星四つ八分といったところである。

Posted byブクログ

2014/08/07

まさかの主人公死亡からの開始。…っておや、デジャヴかな?(笑)アクアはあれだね、しゃべると損する典型だね。女神なだけあって対アンデッドとか何気にスペックも高いからなぁ。問題は“成長しない”知力か…。私的には三嶋さんのアクアのデザインが割とツボなので温かい目で見られてます。和真は機...

まさかの主人公死亡からの開始。…っておや、デジャヴかな?(笑)アクアはあれだね、しゃべると損する典型だね。女神なだけあって対アンデッドとか何気にスペックも高いからなぁ。問題は“成長しない”知力か…。私的には三嶋さんのアクアのデザインが割とツボなので温かい目で見られてます。和真は機転を利かせてより上手く立ち回れるようになってました。最後の詰めが甘そうではあるが。まぁ彼は完璧じゃないくらいがいいよね。主要メンバー以外にも絡みがあるキャラ出てきて次も楽しみ。

Posted byブクログ